//=time() ?>
背面部スワローウイングを元にした、翼部先頭車の構成です。787系を11パーツにカットし、位置を決めていきます。デザイン的には後の800系へ繋がるよう、若干シンプルめに。主翼も流用せず新たに設計予定なので位置変更の余地を残し、部品の結合は最後です。
#FTS787
是眼睛上色過程的縮時影片,有興趣的話看看吧
↓
https://t.co/ItbKVRfLF7
除了眼睛還有一些頭髪和面部
本來打算要錄完整的過程但是不知道為什麽沒有錄到後面的。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
400訂閱會有蘿莉涼子台詞回(o^∀^o)
留下你哪顆大大的棉花糖吧☆↓
https://t.co/UQGfPmT8eH
@KATANAGAMI_kabe 臨時バディとなりました藤沢九郎くん(@b_110)、拙宅の巴旦杏兼光装着図。仮面部分はバイザーのように上げることも可能です。
#カタナガミ_ギャラリー
こちら外様(@sotoattanito)ご制作のボードゲーム
《七彩の競り市》のパッケージを描かせて頂きました!
画像はパッケージ正面部分のイラストです。
こちらの商品はゲムマ2021春に頒布予定となってます。
追々情報の更新をさせて頂きます😶
# 皆さん線画と塗った後を見せてください
很久没有好好勾线了,而且我习惯五官图层在画的时候就和面部合并所以基本存不下完整线稿((
不过这样的画出来面部会很柔和。
本機に搭載された固定武装は、ウィング前面部の10連装対物レーザー砲×2/ウィング上面部の口径280mm速射レールカノン×2/ウィング下面部の多連装ロケットランチャー×2/胸部下の口径180mm5連砲身ガトリングガン×1。そして携行武装として280mmサブマシンガン/先端部で敵を抉り抜く方式の回転衝角槍を装備。
まずは両編成共通の改造点より紹介します。
以前動画で上げましたが、82000系先頭前面部に貫通路を設け、連結時に通り抜けが出来るよう魔改造されました。