主に高知県と山梨県丹波山村の風景画を描いています~🌵
あと、女の子のイラストも描いてます。よろしくお願いします!

2 11

だいぶ前の画像なんですけど、文化庁主催の、高知県の和楽器体験教室の広告にこの子たちの画像使ってもらってるので、和楽器興味持ってくれる人増えると嬉しいな!体験教室参加しなくても、聞く側でもいいので親しんでもらえたらなーという気持ちで画像提供しました☺️

104 311

一昨年リニューアルオープンした高知県にある水族館「足摺海洋館SATOUMI」
展示空間が洗練されていて生き物たちもとても見やすかった

196 1504


348日目と349日目
高知県の名所、桂浜と福岡名物、博多ラーメン

24 134

お茶と名画
睡蓮
1903年
石橋財団アーティゾン美術館蔵
赤・白・黄の睡蓮の花
がアクセントになり
霞んだ空気に
枝垂れ柳の先だけが見えます
モネの関心が
水面の色の揺らぎに
進み始めたようですね
高知県の東部
北川村のモネの庭
一見の価値があります
モネのジヴェルニーの庭
素敵ですねー👩‍🎨

15 149

よく「神武東征」や「九州邪馬台国東遷説」など「東への移動」が注目されるが。

窪川台地は「九州型銅戈出土」が多く、型式が新しくなるごとに東への移動の形跡が見られるという。

また高知県最大級の弥生遺跡・田村遺跡の最盛期には「西からの移住集団の痕跡」が見られるという。 https://t.co/TdrJworyza

0 1

竜とそばかすの姫

高知県の自然豊かな田舎町。17歳の女子高生すずは幼い頃に母を事故で亡くし、父と2人で暮らしている。母と一緒に歌うことが大好きだった彼女は、母の死をきっかけに歌うことができなくなり、現実の世界に心を閉ざすようになっていた。ある日、友人に誘われ全世界で50億人以上が...

4 86

MISIA 星空のライヴ 🌈
ACROSSTHEUNIVERS ‼

\ホテル予約/
5/31 高知県立県民文化ホール
https://t.co/SysEJOXFrh

6/1 香川県県民ホール/高松
https://t.co/1Umfoe4i8l

6/11 静岡市民文化会館
https://t.co/Q2RQZ7pkNP

6/25 群馬・ベイシア文化ホール/前橋
https://t.co/R93230Vpt1

6 7

高知県日高村の保護猫カフェ「にゃんこメリー」さんの公式 HPに🐈
夏用のイラストを描かせていただきました。嬉しい。

0 0

フェルナンド・ボテロのブロンズをスケッチ。渋谷は怖い。高知県立美術館は遠い(あそこでスケッチをはじめる度胸はない)。北浦和公園、ありがとう。

0 11

この高知県は「ものべの」の聖地らしいです。
次回来る時までにプレイしておきます🥺

0 2

気の向くまま描きたい絵を描いてます🎨

「土佐の高知のはちきんガール」
高知県の伝統的な踊り「よさこい踊り」を高知の名所「桂浜」で踊る女の子💃✨
ちなみに「はちきん」は高知の女性のことです❣️

いいね数で投票☝️
❤️&RTで応援いただけると舞って喜びます👯
https://t.co/XVJSqcroak

25 65

モネは、睡蓮が水面を全て埋め尽くさないように鉢植えにする事で、水鏡の有るあの美しい「睡蓮」を描いたそうだ。確かに水面が見えないと鬱陶しさが感じられる。睡蓮の特性をきちんと把握して制限してレイアウトするモネのセンスの良さ。高知県のモネの庭もそれを踏襲して作られている。

27 147

【山脇展、好評開催中!】GWの合間の平日ですが、当館は会期中無休です。欧州に留学した山脇は《パリ 夜のまち》でネオンや街灯の光、街に繰り出す人々のシルエットを描き、眠らない華の都の夜の雰囲気を捉えています。

《パリ 夜のまち》1925-29 高知県立美術館蔵

3 5

ジバニャンとカツオにゃんこ(高知県高知市)の関係に似ていますね🐱🐱
こちらも実はカツオにゃんこの方がジバニャンよりも先輩です😄

1 4

今日も高知県からお届け|ω・)
23時~雀魂配信!!!
一緒にできる方は遊びに来てね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*




配信リンク
https://t.co/onay53EdrH

4 24

本日より✨ がMerchan․jp+バザールに新登場!
高知県の魅力満載の のグッズをGETしよう👕✨
Merchan․jp+バザールで人気のデザインを販売中✨
https://t.co/xXQ4aTc5pJ

0 2

う!いってみたいな高知県

55 585

2022年4月22日 高知県立のいち動物公園Instagramの写真を模写

なんてキュートなんでしょう❣️
会いに行きたい…🥰









7 25