//=time() ?>
今日は家族で上野の恐竜博に行ってきます。
今思えば、僕が恐竜好きになったのは子供の頃に買ってもらった大きな恐竜図鑑と、鳥山明先生の影響がとても大きいと思う。あの頃の僕を心からワクワクさせてくれてありがとう。おかげで今日もワクワクできます😊
鳥山明先生の「SAND LAND」
情けない事にこの作品を知らなかったんだけど、映画化という事で読みました。
素晴らしい。
とても鳥山明先生らしい作品です!
キャラもストーリーも良いんだけど、戦車がめっちゃ良いよね!
戦車の描かれ方が凄く良いです。
流石です!
どうでもいい話ですが、ボクがよく描いている目の下のコレは完全に鳥山明先生の影響です。
この目の下の線、すごく魅力的じゃないですか?(ほっぺの上のシワっていう捉え方で合ってるのかな?)
ッテコトデオヤスミナサイ( ˘ω˘ )zzz
大喜利。
お題。
ベジータが鳥山明先生に言われた
やってはいけない事は?
コロナ系と政治系は禁止します。
#大喜利
#拡散希望RTお願いします
回答よろしくお願いします( ´_ゝ`)
ドラクエXをプレイしている友人たちを鳥山明先生風に描いてみた(˶'ᵕ'˶ )︎
大変遅くなって申し訳ない( ;꒳; )
アイコン用も作ったけど好きに使ってやってください♪( ◜௰◝و(و "
クロノトリガーは物語が好き過ぎて夢中で何度もプレイしたけど、何より印象に残っているのは「人を惹き付けるキャラデザ」
流石は鳥嶋和彦さんにボツ500ページ修正で鍛えられた鳥山明先生ですねぇ!✍😎格が違う!
そして28周年おめでとうございます!
#クロノトリガー28周年
#ChronoTrigger28th
鳥山明先生アニメ
こっちの方がしっくりくる人は #昭和生まれ
ちなみに「ぱふぱふ」亀仙人のエチチ用語www
今思い出したレブルやなくて『ファブル』や!│漫画やったらホントわ鳥山明先生みたいなんかからかい上手さんかきつねババアやったっけハテナ(ぜったいちがう)みたいなんが描きたいねんけど手癖習慣でこちらのキャラで描いてまいそう/めんどいし時間かかるしおもんなかったら笑えんの辛いぐらいの思
そういえばですが、昔から思ってたのですが
鳥山明先生の絵ってすごく難しいと思います🤤
昔よく、ドラゴンボールの絵描いて~とか
友だちに言われて描いたりしたんですが
うまく描けた試しがないです。
推しのクリフト君。最近めっちゃ男前に描かれてて
嬉しい限りですね。お声も素晴らしい✨
色を塗ってみました…鳥山明先生の女戦士…描いて見るとすごいテンション上がりました…やっぱり…鳥山明先生のキャラデザは最高ですね!#みんなで楽しむTwitter展覧会 #Twitter交流会会場
ドラクエ6のテリーです…クロムは…テリーの少し成長した姿を想像してデザインしました…影響というか…テリーを自分なりのキャラにしたのが…クロムです…ヒュンケルとかもあるので…鳥山明先生を…尊敬して描いてますので…大丈夫だと思います…#みんなで楽しむTwitter展覧会 #Twitter交流会会場
友達のお子ちゃまが漫画描いてるらしい😀✨
自分も子供の頃に鳥山明先生の漫画研究所読みながら描いたなぁ(*´∀`)♪
スクリーントーン貼りめちゃくちゃやったー
ぜんぜん上手く貼れなかったけど。
アリーナ姫のハイキックを描いてみました…等身はかなり上げてますが…鳥山明先生のキャラが描きたくなったので…自分なりにアレンジして描いてみました…#みんなで楽しむTwitter展覧会 #Twitter交流会会場
最近気づいたがアキラの描く絵柄(特に目)は
森田和明先生と貞本義行先生の絵柄に近しいものがあると…たまたまなんですハイ……
あとほんの若干ではあるけど鳥山明先生の癖も混じってます…コレは中学、高校の頃にバカみたいにドラゴンボール絵描いてた影響ですねハイ