//=time() ?>
ユナ分は2012年に発見された栄養素で、ダイアナ分と並んで、稀に欠乏すると生命にかかわる人間の存在が確認されている。
欠乏した場合、動悸、息切れ、目まい、吐血、雄叫びをあげて夜中に町中を走り回るなどの症状が現れる。
初めてのサークル参加は2012年の冬コミ。ハイキュー は連載当初からの活動だったから、新刊は 黒研 と 影日 で烏野メンバーでわちゃわちゃ漫画描くの楽しかったな〜☺️うーん、なつかし😇✨
逆光の風景 第2回
月曜日の朝 練馬区貫井/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年10月/F8(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/RFZm3oJuq8
#私はここまで成長しました見た人もやる
←2012年くらい 2024年→
成長したかどうかは別として猫ちゃんかなりむっちりになったね~
仰ぎ見る風景 第7回
日だまりの急坂 新座市新座/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年10月/F8(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/eJ1ffaoPpx
#画力変化ビフォーアフター
←2012年 2023年→
左は私が初めてすばせかN周年記念絵を描き始めた5周年の時の絵。右は去年の16周年絵。少しは進歩してると思いたいね
仰ぎ見る風景 第5回
青空めざして 北区上十条/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年5月/F8(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/QRJLKvLFG9