//=time() ?>
280人目はガンダムOOPのシャル・アクスティカです。声優は逢田梨香子さんです。
主人公で本名はシャル・ヴィルゴ。 16歳で選ばれた第2世代ガンダムマイスター。負けん気が強いが真面目で礼儀正しく仲間には基本的には敬語で接する。Gジェネで知り一目惚れをしたので紹介します。成長した姿も素敵です。
RE:G+7(ろぼこ帝国)の通販・購入はメロンブックス https://t.co/gJFinGLYwh 少数ですがGジェネオリキャラ本の再販委託開始しました(´ω`)画像をつけて再投稿
デビルガンダムJr.
デスアーミーの生き残りが独自進化したという設定のGジェネオリジナル機体
機体設定には一切出てこないのに、デザインに面影があるという一点だけでターンXとの関連性を匂わせるニクいヤツ
GジェネFの記憶しかないワイが閃光のハサウェイを観た感想「キャラがカッコイイ/可愛くなってる!」ちなみにストーリーはど忘れしてたので、後から小説を読みました…
#バトオペ2
#ダブルフェイク
#アンダー・ザ・ガンダム
#ダブルフェイクアンダー・ザ・ガンダム
#Gジェネ
#GGENERATIONF
#未実装機体
バージム
所属:地球連邦軍
武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル
シールド(ジェガンと同型)
オーヴェロン調べてくうちにタイタニアっていうGジェネ初出の超好きな機体があって、
女性搭乗を想定ってのもあって、パイロットはZのキャラデザに近くて女性版シロッコみたいな風貌してるエターナさん一択だったなぁ
#ガンダムの好きなキャラクター
はいよ、お仕事、お仕事ォ。
Gジェネで、Lv99のジムに載せて暴れさせたなあ。
漢なら、フィリップ中尉👍
ジム乗りで、ポニテキャラとか最強。
ガンダムに乗り換えた時は、ちょいと残念だった…。
てなわけで、女子ならフミナ先輩❤️
…ジム乗りLOVE()凸)ノシ
【プロダクションチャンネル】
13:30よりレイルズの会社説明が始まります!
CGジェネラリストとは?レイルズの様子やCG映像制作の醍醐味をご紹介!
#CGWJAM
https://t.co/XmwDt1uHxm
#ガンダムの日
一日遅れながらも、最近の推し機体をば。
クスィー&ペーネロペーセット再販してぇ(切実
Gジェネやスパロボ、マキオンの頃のクスィーも出て欲しいが…、そっちは出てもプレバンになるのかなぁ。
週刊日羽インダストリィ
今日は「ヌーベルジムⅢ」ですわ
カッコイイですわよね
ヌーベルはおフランス語で新しいという意味でしてよ
ノーベルガンダムとは無関係ですの
余談ですけど、媒体によって細かい配色がまちまちな事で有名なのだわ
(センチネル本誌作例、Gジェネ、ガンオン等)
カッコイイですわ
そんでとにかくめちゃくちゃハマったのがGジェネシリーズ!
安いし作りやすいし子供の自分には最高でお小遣いもらう度に近所の模型屋まで走りに行って、積み重なってたGジェネシリーズから「今日はどれにしようかなぁ〜♪」ってSDが増えてく度にワクワクだったなぁ〜( ´ ` )
閃ハサ最高であった!
映画っていいね!小説版で頭に描いてた風景よりもずっと綺麗で圧倒的だった!
ギギ、めっちゃ可愛かった!
メッサーの戦いも熱い!
ガンダムバトルもっと見たかった!
古参から言わせると、キャラデザが従来のGジェネなどのから変わってるので、そこに戸惑った😅 https://t.co/13Axj3ueq8
#バトオペ2
#Gジェネ
#モノアイガンダムズ
#未実装機体
デスパーダ
所属:ティターンズ
武装
ミサイルランチャー
大型ミサイル
サイロッド(ニュータイプ用の海ヘビ)
ビームサーベル
あ~~~~なるほど今回の劇場版クスィーのデザインは原作小説版のデザインにかなり寄せてるのか。
Gジェネデザインの正統派ガンダム顔の方に慣れてたから違和感あったけど、原作デザインだと鼻の穴無いし胸元にガンダムっぽいアンテナもちゃんとあるのね