//=time() ?>
#吸死版60分一本勝負
お題「ワンピース」
にっぴきワンピース
ロナちゃん→60年代ワンピース、ドラちゃん→ヴィクトリアンワンピース
ジョン→エドワーディアンワンピース
色塗ったら信号と化す……😂
初恋からw青春時代まで、この4人のヒロインたちを外したら、女性遍歴を語れない💦
なお、次元の壁はないものとするw
1960年代~~2022年
すでに半世紀近く経ったけど、まだまだ夢に彷徨ってます。
ベックが語る60年代のスーパー・グループ! そして著名人からの推奨コメントで称賛の声続々! 5/27公開映画『エコー・イン・ザ・キャニオン』
Music Life Club
https://t.co/1r0QpViaj6
1950年代末から1960年代初頭、ボブ・ディランは生まれ育ったミネソタからニューヨークへと身を移し新たな刺激を受ける。
そしてジョーン・バエズと出会い、彼の運命は大きく変わり始める…(佐々木モトアキ)
https://t.co/hDNFRKTAkg
#聴了 ピーター・マックスウェル・デイヴィスとハリソン・バートウィッスルの50~60年代のマンチェスター楽派作品集。録音もメロス・アンサンブルやジョン・オグドンらによる60年代のもの。後者はRTブーレーズ盤もある代表作『トラゴエディア』。
📃https://t.co/r8l2dntCTM
🍏https://t.co/UkrAV52YDC https://t.co/vrIAKjLT6i
1960年代に活躍されたイタリアの女優、
カトリーヌ・スパークさん。
最近知ったばかりなのに、先月4月に訃報が…❗️
Adobe Fresco で描きました。
#ポートレート
# イラスト
#AdobeFresco
『レトロなあの子』
大好きな60年代ファッションの女の子。カワイイでしょ?😍
@CaptorsMe さまの『美しい髪展』に参加しました。
応援宜しくお願い致します💕
https://t.co/wz7TBExV4U
#女の子イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
#Captors
▼【#マンガ寸評】光原伸『アウターゾーン リ:ビジテッド』既巻3巻
熟練の技を堪能できる一話完結SF短編集。60年代の米SFTVドラマの理想の輝きが、今もこうして新しい物語を生み出しているのは感無量。とんでもない新キャラ「みぃこ」が笑わせる(@∀@) この人はコメディをやらせても上手い。
おはようございます😁🤚
本日もよろしくお願いいたします🎵
本日5月12日は…『ザリガニの日』です。
1927(昭和2)年のこの日、食用蛙の餌としてアメリカからアメリカザリガニが神奈川県に持ち込まれました。持ち込まれた20匹から数匹が逃亡…1960年代には九州一帯でも確認出来るほどに繁殖しました。
5月12日 ザリガニの日
1927年のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカからアメリカザリガニなどが持ち込まれた。持ち込まれたのはわずか20匹であったが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、1960年代には九州でも確認されるほどになった。
#毎日がなにかしらの記念日
\📖掲載情報📖/
本日発売の「ヤング・ギター」にて
本作をご紹介いただきました🖋
“名だたるミュージシャンが出演し、
自身の音楽的ルーツや
ローレル・キャニオンでの思い出、
60年代における楽曲制作秘話
などを語っている”
#エコー・イン・ザ・キャニオン
𝟝.𝟚𝟟㊎𝗥𝗢𝗔𝗗𝗦𝗛𝗢𝗪🎸
“貴重なヴィンテージ作品”
1960年代の終わり頃、リサとグスタフスベリに「黄金ブーム」が到来。その時に作られたのがこの「黄金の木(GOLD TREE)」です。3年間の間 、少量生産された貴重な作品を、その目で感じてくださいね。
https://t.co/vD02AVVK90
『マルケータ・ラザロヴァー』。弾圧前に花開いたチェコ・ヌーヴェルヴァーグ「黄金の60年代」の大作。敷居はかなり高いけど(事前にあらすじ読むことをお勧めします)、166分、時代に後押しされた映画作家の才能と野心を堪能。シネスコでの引きと寄り、斬新な音使いなど含め、当然劇場鑑賞案件。
ヴィンテージで超貴重本
なLittle Golden Booksの
バッグス・バニーの
絵本を入手しました!
いつ頃の本かは不明ですが、
(裏表紙にハンナ・バーベラ
のキャラもいるので60年代?)
イラストもかわいい!
コレクション棚に飾ろう!
#バッグス・バニー
#ルーニー・テューンズ
ドクターストレンジMoMの
パンフ内のデザインやアートが
堪らない。
開いた瞬間
ウォーホルのアートっぽい
マルチバースなストレンジで始まり
フォントに
アルノルト・ベックリン使ってたり
プログレが流行ってた
60年代後半〜70年代っぽい!