think I got dynamic thresholding working.
CFG scale 20. left is what you'd usually get.
salvaged the dynamic range by thresholding the latents on every samping step.

9 35

It doesn't always have to be the latest model. Even with the old models you can still get quite interesting results. Here I used sd-v1-1 with Steps: 150, Sampler: Euler a, CFG 10. Afterwards I enlarged the basic image in with SD upscale to 1440 🙃.

1 8

Step(拡散に費やすステップ数)と、CFG(プロンプトに似せるか)を振って試してみてる。
StepとCFGはバランスが大事みたいね。

4 19

なんで公開した後から解釈一致する子が次々出てくるんですか先生…Denoising strengthが厄介で、ラフ次第で基本0.55位を目安に、あまりにラフから離れるなら0.50に下げる、が正解でしょうか(最初のは0.50で対応。この手法だと参考になるか謎ですがSTEP:30、DPM2、CFG:14の場合です)

0 3

Ice cream, yummy!
(promptなど詳しくはAlt参照のこと)
Click ALT for prompt.

Steps: 30, Sampler: DDIM, CFG scale: 13, Size: 512x832, Model hash: 4470c325, Model: wd-v1-3-float32, Denoising strength: 0.38
Seed:
1832309313
3299562066

4 13

CFG Scaleを上げまくったりして異常絵を生成して遊んでいるのってもしかして俺だけ……?

0 1

hallows eve
Steps: 20, Sampler: Euler a, CFG scale: 7, Seed: 197518380, Size: 512x512

Seed: 1451813714

0 1

こっちは同じプロンプトのtxt2imgです。
Sampling Steps 50
CFG Scale 12
Euler aかDPM2 a

0 0

CFG下げたものって、省略度合いのバランスが難しいよね。
これくらいがちょうど良い、ってポイントの見極めが難しい…。

1 10

フェチ全開なのが多かったので、ちょっと心洗われる系のやつを…
CFG低めにして、ラフっぽい感じを残しつつ。

0 12

でグレッグ召喚して
a beautiful monk girl , latino vogue model , kung fu combat stance , detailed face , greg rutkowski
Negative prompt: ((((mutated hands and fingers)))), chinese
Steps: 70, CFG scale: 9, Model hash: 7460a6fa
16枚ぐらい描かせると1枚ぐらいいい感じに。

0 1

Sampling StepsやCFG Scale、Denoising strengthの値を
色々変えてたり構文を追加してみた
 
Denoising strengthは0.5超えると人の形がだんだん保てなくなる(?)のでほどほどがよいね

1 1

さま惜しい
portrait of a beautiful lady , yellow pupils , very detailed ,beautiful face ,manga , artstation
Negative prompt: picasso
Steps: 120, Sampler: Euler a, CFG scale: 8, Seed: 2852870396, Size: 512x512, Model hash: 7460a6fa, Denoising strength: 0.6, Mask blur: 4

0 1

"Am I in trouble, Daddy?"

txt2Img -> img2img x1000+ 😭

Sampling Steps: 44
Sampler: Euler A
Cfg: 10
Restore Faces
Denoising Strength: 0.35

3 22

遅ればせながらwaifu1.3使ってみた。二次キャラかなり安定しますね!
全部同じseed値、サイズ、step数、CFG値
1枚め オリジナルのモデル
2枚め waifu1.2
3枚め trinart(とりんさまAIモデル)
4枚め waifu1.3

waifu1.3だけ構図まるごと違う

0 5



WaifuDiffusion v1.3 epoch06

CFG scale 조정.
CFG scale 調整.

3 8

step150のCFG6と4と10、CFG大きいとアニメ塗に近くて小さいとイラスト風になるけど小さすぎるとプロンプトから離れすぎる。6-7あたりが好みかな

0 1


epoch05を試してました。
なんか暴れ馬さがなくなり素直に呪文通りでる。
驚きの一枚が出にくいような・・・
CFG Scale調整しろということか

0 10

同じpromptとSTEPとCFGなのに、Euler aさんとEulerさんは性格が全然違ってて面白い。
同じ水没都市でも、Euler aさんはヤダモンとかスタンダードブルーとか、ああいう感じの未来都市的な水没都市が好みでEulerさんはヨコハマ買い出し紀行的な黄昏色の水没都市が好みっぽい。

2 7

v1.2とv1.3(4エポック)のimg2img比較
①img2img元画像(v1.2のstep10で生成)
②v1.2(step50)で4枚生成
③v1.3(step50)で9枚生成
CFGは8、denoise strは7.5
v1.3は全体的に打率が高くなってる
絵柄はもう好みのレベルかも

3 8