画質 高画質

ブロッティング(と勝手に思っている)に適したブラシ設定を初期化してしまい二か月ぐらい苦しんだけど筆圧カーブの出だしを強めに設定したら以前程ではないけど調子が戻った気がする しょうもない落書きしか描けんが

1 1

大般若さんのカーブを描いたキツネ目と、未成年女子審神者が部屋に押しかけてきたときに絶対にこう返して欲しいという欲求。(そしてちゃんと部屋まで送ってく)

395 1639

タンクトップ着てもらってセイくんの腕も見たいし脇も見たい。

パソコン練習。やっぱりやわっこいカーブは描きにくいなぁ。

0 1

肌帯グラのテスト 後天的にカーブマスクで削ったいがいは一撃

8 50

アイビスの新機能を使った感じを少し。

①オリジナル
②トーンカーブ使用
③グラデーションマップ使用
④雲フィルター使用

5 57

5 鳥かごや星屑を足してようやく画面が落ち着く
6 色味が気に入らずスマホアプリで試行錯誤
7 6と同じくスマホで試行錯誤
個人的にこの色も気に入っている
8 トーンカーブを初めて使って何とか好きな色味にして完成

7 57

完成『夏髪』(結局レインボーだよ~。途中、カラーバランスとトーンカーブ動かしまくって大混乱でした;)

1 5

ボディ下まわり完了。ボンネットに移行。平面的な塗りの集合が、ヌメっとした鋼板のカーブに見えてくる。こういうところ描いているときが本当に楽しい。

4 5

《横顔で気を付けてる部分》ハヤテくんで説明編
①目尻と耳の上の付け根は同じ高さ
②鼻下の付け根と耳の下の付け根は同じ高さ
③口の高さが顎のカーブの中心にくる
これで横顔が楽しく描けるね!!!

24 132

雑だけどこんな感じ…? サクサク作れて楽しいな。設定をちゃんとすればもっときれいにできそう。オブジェクトの表面に沿ってカーブを作ってくれるサーフェスは適宜オンオフするとよさげ。ペンタブなら筆圧感知もありますね。

1 5

レースゲームをするとカーブで自分も傾いてしまうクレアさん 

204 899

今日の誕生花はビヨウヤナギ。(諸説あり)
花言葉の「気高さ」は、鮮やかな黄金色の花とカーブして立ち上がる金糸のような長い雄しべが醸し出す、気品のある雰囲気にちなむといわれます
「多感」の花言葉もその長い雄しべに連想してつけられたといわれます

3 18

髪を「トーンカーブ」で暗くして,瞳の色は「階調の反転」.

0 2

 お題:カーブミラー 写真模写の+60分 雲の部分はprocreateのそれっぽい雲を作れるぼかしツールで手抜きしているといういつものやつです。

3 21

トーンカーブいじり(途中)

0 1

トーンカーブで遊んでたらキュベリエっぽくなってしまった…(´・_・`)

5 62

宮田さんの大好きなヘリコちゃん(ヘリコプリオン)ですが最新復元はこちら。螺旋状の歯が下顎の正中にめり込む形で成長、カーブの一部だけ露出(Tapanila et al., 2013)。#マツコの知らない世界 で紹介された復元画とは結構違いますね。ギンザメの仲間。#化石の世界 

126 213

元データもう左の土みたいな色したやつしかのこってません
トーンカーブとオーバーレイは偉大!!!

1 7