//=time() ?>
#師匠修正
自分「過去一の出来や、どうや師匠」
師匠「完成度が足りん(何を見せたいか分からん)」
師「今回は何を見せたいの?」
自「朝の喧騒(ドタバタ)とその中の、巨漢親父の存在です」
師「なら、それをもっと強調して描かないと意味がない」
続く
左:修正後(人物を左に移動)、右:修正前
イケ地味の修正作業やってるけど
絵柄変わりすぎて全コマこのレベルで直してたらもはや描き直しなので
どこまでやるかマジで悩む
←修正前 修正後→
自分なりに塗りやすい方法を見つけたのでこの前のタグのイラストを塗り直してみたらちょっとはまとまり感が出てよき☺️
塗り方で活路を見いだせるの嬉しいな!
← 前 修正後 →
アイコン作成依頼を受けたので無事納品できました♪
最初の線画
修正後の線画
色塗り完成品
初めて頼まれたのでドキドキしながら何度か確認をとりながら描きました!
day5。左がラフ、右が修正後ですが、大幅に髪の毛を変えております。その目標としている方に似せて描くのって、本当に難しいです。しかもまだ線画で、これから色塗りです。本当にできるのか…!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
まだ修正終わってないけど、結構いい感じなので、アップします、なんかバランス調整するだけで、一段階アップした気がします!
←修正前
→修正後
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描き繋がれ #お絵描きさんと繋がりたい #お絵かき #デジタル絵 #オリキャラ
七海ティナさんのガネーシャ絵、最後まで悩んでたとこ修正しましたー。
右が修正前、左が修正後です。
そう、目です。落ち着いて達観した目を間違った方向でアレンジしちゃったかな?と気になってたんです。
直してみて、よりガネーシャな感じになったかな?うん、これで完成!
幸音VS姫華 胴絞めスリーパー(リアネイキッドチョーク)
U系のテイストを匂わせる幸音には持って来いの技かなと(^^)
シンプルながら説得力のある絞め技ですね😄
(お題会で制作したイラストを修正後、着色・背景付けを行いました😄)