//=time() ?>
#2018自分が選ぶ今年上半期の4枚
1と4はオリジナルで3と4は仕事。1のオジサンは、新たな仕事を呼び込んでくれました。美男でも美女でもないフツーのおじちゃんおばちゃんを描けるのは案外強みになると感じる今日この頃です。
アイドルちゃんにお近づきになりたいあまりアイドルになってしまった松田亜利沙
ファンとしての目線を持ち、収集してきた膨大なデータを自分に落とし込むことができるのは強みだが
盗s…許可なく写真を撮るのはやめた方がいいぞ松田ァ!
#松田亜利沙生誕祭2018
#6月7日は松田亜利沙の誕生日
#ミリシタ
イラストレーターにとってデザインとは、プラスの強みではなく当たり前に身についていないといけなスキルなのではと最近思う。イラストレーターにとってデザインは必須科目だ。
④白雪姫のしっとり艶髪
過去アトフェス品
ポケコロの黒髪にありがちな、黒髪と言うにはどっちかというと紺、黒髪と言うには若干色が薄い問題を解決した子 前髪性能が有能
エクステがなくても十分かわいいし使いやすいという大きな強みがある
サイドエクステはお好みでつけてください
②ステラロング
ポルテ髪なのに1日目から割と売れ残ってたやつ
前髪の毛先・前髪横のチョロ毛・後ろ髪全てにおいて使いにくいが、一点だけ強みがある…それは色の圧倒的可愛さ
色単体で言えば某復刻高価値ツインに引けをとらない 強い
要:前髪・サイド修正系エクステ
横のチョロ髪を隠せる後ろ髪
考えすぎて行動できなくなるタイプです。
「考えすぎないようにしよう」って思っても全然ダメだったけど…ストレングスファインダーで、この考えすぎるのは強みだって診断出て嬉しかったなぁ。
考えすぎる人は「考えすぎないようにする」じゃなく、工夫して活かせばいいって載ってて肩の力が抜けたわ