//=time() ?>
【宇宙と光のこと】太陽観測衛星「ひので」に搭載された極紫外撮像分光装置は、太陽からの紫外線を観測し、コロナがどのように加熱されているのかという太陽最大の謎に迫ろうとしています http://t.co/PfMnPDaiWi #国立天文台
【Mitaka125】探査機NewHorizonsによって冥王星と衛星カロンの姿がついに明らかになりました.今回早速,観測に基づいたテクスチャに更新.ぜひハート型を確認してみてください! http://t.co/F6c2Oi4fj0
おはようございます。
本日は日本初の静止気象衛星ひまわり一号が打ち上げられたとの事でヒマワリの日だそうです。
良いお天気になりますように!
#ひまわりの日
#コガネメキシコインコ
2015年7月14日(火)本日のハムスターさん
#日々おしゃべりなどうぶつさんたち
本日はひまわりの日!
38年前の今日、日本初の気象衛星「ひまわり」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。
なんだ今日は素敵な誕生日イラスト沢山頂いてるけどどういう事なんでしょうか……
マンションにブラックホークが飛んで来てSEALsが突入してきたりしないですよね?
もしくはマンションに人工衛星が墜落したりとか……!
ありがとうございます!
自作サイトの大気追跡風をひまわり7号から8号に切り替えた。切り替え前と比べると風が求まってる領域が増えてる。でも背景の衛星画像はCIMSSから引っ張ってきてるから、MTSAT2のまま…
【創作】トリトン衛星って名前かっこいいなって事で、メルちゃんのお仲間作りました。ウィルくんです。王子様みたいな良く分からんナリしてて普段は無口無表情でツーンとしてるけど、危なっかしいメルちゃんのお守りもしちゃう優しい男の子だよ!!
オリジナル生物11:ルルナ
元になったもの:月、星、衛星、ルナ
考えたのは何年も前だけど、今見るとなんかピカチュウとパタモンとプラスなんかを混ぜた生き物に見える
制海権を完全に喪失し運用する事が無くなった潜水艦を衛星軌道から突入させ攻撃をする艦娘ダイバーシステムの被験者第一号となったゴーヤ #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20150610
3作目「火星物語」。アスキー作品2作目ですが、回し者ではありません。火星の衛星の名前をこのゲームのおかげで覚えました。カレーの風が吹きます。 #ふぁぼされた数だけ好きなゲームをイラスト付きで紹介する
新装版ギガミ3巻表紙作業
・フォルテのペン入れと影付け
・スカル衛星のペン入れと影付け
が終わりました…!
うおお、だんだんギガミ3巻本編の加筆をする時間が減っちゃってるじゃないの!
新装版ギガミ3巻表紙作業
・ブルースのペン入れと影つけ
・リングマンのペン入れと影つけ
・カットマンのペン入れと影つけ
しました。
フォルテは描くのが難しいので、もちょいあとで集中して描きます。
スカル衛星もあとで。