画質 高画質

【正徳の治コンビ】
この頃流行りの御側用人・予測変換にイケメンと出ちゃう間部詮房と個性と我が強すぎる学者、新井白石らくがき~~~~
徳川家宣政権の元、正徳の治と呼ばれる文治政治を主導しました。仲良し逸話多くていいよな!! 

9 36

新井薬師前も勿論蒸し蒸しですので、会場涼しくしておきますのでふらっとお越しください!

1 2

本日是非いらしてください!

『山ねこライブ』
2018年5月18日(金)
開場18時45分 開演19時
予約1000円 当日1200円
@ スタジオシェイプレス(新井薬師前)

よろしくお願い致します。

5 2

あとこれは完全に邪なダイマなんですけど、レミゼに出てくるアンジョーラが完全に安室透なのでいや順番的には安室透がアンジョーラなんですけど、とにかく損はさせないのでみんなぜひ新井版アンジョーラに出会って欲しい レミゼ読んで欲しい

65 90

集客はやばいですが1人でもお客様が入ればライブです。全力でやります、やりましょう!明日!信じて待ってます。

[山ねこライブvol.15]
2018年5月18日(金)
会場:中野シェイプレス(最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅)
開場18:45 開演19:00

1 1

1週間前は雨予報でしたが曇りにまでなったので、是非!明日です!

[山ねこライブvol.15]
2018年5月18日(金)
会場:中野シェイプレス(最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅)
開場18:45 開演19:00
チケット前売り¥1000 当日¥1200

3 2

香盤決まりましたので出演者様に限り気になる方はご連絡下さいませ。

[山ねこライブvol.15]
2018年5月18日(金)
会場:中野シェイプレス(最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅)
開場18:45 開演19:00
チケット前売り¥1000 当日¥1200

2 1

次回のライブはこちらです。

『山ねこライブ』
2018年5月18日(金)
開場18時45分 開演19時
予約1000円 当日1200円
@ スタジオシェイプレス(新井薬師前)

よろしくお願い致します。

2 4

母の日ネタが描きたかっただけ。
新井さんお母さんみたいだから…つい出来心で……(2枚目のキクちゃんめっさ可愛く描けて満足)

7 50

新井さんお帰りなさい絵

68 484

今日一軍復活した新井さん。復帰戦でタイムリーを放った。ほんと頼りになる!
先月描いたこのイラストの想いが、今日現実になって嬉しい…!

88 197

改めまして、よろしくお願い致します!!

[山ねこライブvol.15]
2018年5月18日(金)
会場:中野シェイプレス(最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅)
開場18:45 開演19:00
チケット前売り¥1000 当日¥1200

チラシデザイン: みこるん
音源提供: レーベルAMART、QQ

6 10

改めまして告知失礼します。
来れるお客様いませんか。。。

[山ねこライブvol.15]
2018年5月18日(金)
会場:中野シェイプレス(最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅)
開場18:45 開演19:00
チケット前売り¥1000 当日¥1200

チラシデザイン: みこるん
音源提供: レーベルAMARTのQQ

4 2

新井さん戻ってくるしタグやりたい、
新井さん大好き試合中及び新井さん関連の情報にだいたいうるさいアカウントですがよければ!
まだまだですが時々お絵描きもしてます〜!!

4 22

💬タナキクマル世代は?
下水流「ボク自身が刺激を1番もらってる世代」

よくご飯に行く選手は會澤や新井さん・石原
https://t.co/K4RGFxwVcC

29 176

そなのですかっこいいのです…とくに新井テル子先生のサヴァンさん…

0 1

この始まり方!分かってらっしゃるーッ!
『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』
トリプルフェイス安室透のスピンオフがサンデーで始まりました!作者はダレン・シャン漫画版などを手がけた新井先生です。なんちゅう豪華な…!タイトルすらカッコいいわ。コナンの居ない安室の日常をご覧あれ。

22653 45964

落書き漫画の単発キャラのはずが結構気に入っちゃったんだよなこの2人。全く覚える必要は無いけど左が新井で右が小畑です

2 3

これで本当に確定です!

[山ねこライブvol.15]
2018年5月18日(金)
会場:中野シェイプレス(最寄り駅:西武新宿線 新井薬師前駅)
開場18:45 開演19:00
チケット前売り¥1000 当日¥1200

2 4


新飛竜のF形態への変形がスゴ過ぎて、まそたんがより可愛いく見えてきた。
ヌルヌルしていない新キャラ3人…皆問題児っぽい…
ジミーさんは声が新井里美の時点で問題。
正直に言葉を出すひそね…言うに言えない遠回りをドラマにしたりはしない心地良さがありますね。

3 31