//=time() ?>
#PCエンジン私の1本
真・女神転生
12月中旬、ビックカメラに他のソフトとハードを買いに行ったけどそのソフトが売り切れで隣にあったのが真・女神転生だった
ハード購入キャンペーンが年末までだったから取り敢えずで買ったんだけど
そこからメガテンまみれのルートに突入して行くことになろうとは
思えば自分の女神転生デビューは中学1年の頃に発売された「真・女神転生Ⅱ」でした。金子一馬デザインの主人公とヒロインのサイバーパンク感に惚れ惚れした覚えがあります。
#真・女神転生デビルチルドレン TCG
デビチルクロスオーバーシリーズ
【カード紹介】
仲魔カード単体では無く、複合的な使い方で強くなるカードです。
そしてイワサウラス可愛いです。
イラストレーションはKON。
#デビチル
#オリカ
#クロスオーバー
#真・女神転生デビルチルドレン TCG
デビチルクロスオーバーシリーズ
【カード紹介】
時の鎖を使った【能力】を持った仲魔が登場!
イラストレーションはShinobu Utsugi
#デビチル
#オリカ
#クロスオーバー
#PS2二十周年
もう20年経ったのね!
初めて手にしたPS2ゲームは「FINAL FANTASYⅩ」だったな。後は「真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE-」「SIREN」「ブレスオブファイアⅤ-ドラゴンクォーター-」…etc
多分他と足すと40作はやったと思う()
#真・女神転生デビルチルドレン TCG
デビチルクロスオーバーシリーズ
【カード紹介】
ゲーム、アニメでも大きく描かれなかったレナの物語。
クロスオーバーシリーズはTCGだけでなく以降の補完を目指したもので納得の収録。
イラストレーションはKON。
#デビチル
#オリカ
#クロスオーバー
2003年にNECから真・女神転生モチーフのノートPC出ていたの覚えている方いらっしゃいますか?そのときにWEBサイトで壁紙が期間限定で1枚ずつ計8枚公開されてたのですが8枚目を取り逃してしまって・・・どなたか8枚目をお持ちの方いらっしゃいませんか~?これが1枚目ですちょさくけんってなーに?
#真・女神転生デビルチルドレン TCG
デビチルクロスオーバーシリーズ
【カード紹介】
一閃!
斬れぬもモノ無!
家宝というか国宝な1枚です。
イラストレーションは藤異秀明先生。
#デビチル
#オリカ
#クロスオーバー
#閏年の閏日のキャラ #SorenanteJoJo #玄蒼市奇譚 #アルシナシオン
真・女神転生IMAGINEやってて漫画描いてるときたまたま閏年閏日に描いたことから2月29日キャラになった。
2008年からなのでなんかもう伝統に。
SorenanteJoJo?では男性、IMAGINE以降女性
セガゲームス、『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて『BAYONETTA(ベヨネッタ)』コラボ復刻イベントを本日2月20日(木)より開始! - ニュース | アプリのまじん https://t.co/BJXfnG10Bk #D2メガテン #Bayonetta #ベヨネッタ
#今日は何の日
#PS2『#真・女神転生III - #NOCTURNE』
#発売日:#2003年2月20日 #17周年
【#魔王 #アバドン】
我、名を魔王アバドン
と申すなり。
汝に従いて、覇道を往かん……
【#幽鬼 #餓鬼(#ガキ)】
ググ…ガガ…
マガツヒ…クイテー
#メガテン #真3
#金子一馬 #好きな悪魔
#PS2『#真・女神転生III』
#発売日:#2003年2月20日 #17周年
#将門塚 #公の御剣
#坂東宮
#マガタマ #マサカドゥス
【#平将門(#マサカド)】
人修羅よ…
かの地より遥々…
余にどのような用があり、ここへ来たのだ?
【#人修羅】
何かくれ
【#平将門(#マサカド)】
遠慮のない奴だな。
#メガテン #真3