//=time() ?>
水星の魔女見てて、学生でCEOで無敵の金持ちでなんなら軍事も思うがまま……
ってことで『クレオパトラD.C』なる神作品を思い出してしまった
これめっちゃ面白いよ!全巻持ってたけど失ってしもた😭
今日の毎ピン業務完了です!
良い顔描けた。
この顔バシッと一発で決めると意外に難しんですよね…。
まりもVSクレオパトラ②『黄金化開始』(毎日ヒロピン「イラスト2003」)
https://t.co/cR6OCy7hc9
アズールレーン8周年おめでとうございます!
クレオパトラの動くスキン待ってます!
#アズレン8周年アート
@azurlane_staff
なんとなく描いたクレオパトラ・ラブさん…。コルマーノ枠ということでしょうか…。ワイルド7のエンゼルとか、長身アフロヘア女子ってカッコイイですよねい。
#アズールレーン大応援企画2025 にクレオパトラ、カザン、グアムの3枚のイラストで参加させて頂きました!
タペストリーと缶バッチになっていますので、ぜひチェックしてみて下さい!
↓リプにリンク載せてます
物語の中の石という中ですごい気に入ってる子がクレオパトラの真珠です…
(※以下多大に私の妄想が詰まってる)
かの有名なクレオパトラが酢に入れて飲み干した国が一つ買えるほどの耳飾りの真珠。
が、実際の所人間が飲み干せるような酸度では真珠は溶けれない…つまり後年作られたお話なのですが→
おはようございます☀️
🍀6月25日(水)
誕生石:マラカイト
世界で最初に化粧品として使われた鉱物の一つ。
クレオパトラもアイシャドウとして使用していたとか。
これは太陽神ラーの目を象徴し、邪悪なものから目を守る魔除けの意味も込められていました。
本日も素敵な1日を✨
#70625おは戦🌊KB
おはようございます☀️
🍀6月19日(木)
誕生花:薔薇🌹
ヴィーナスの涙から生まれたといわれるバラは愛と美の象徴です。
古くは叙事詩や絵画に登場し、クレオパトラも愛用したとか☺️
葉や棘、本数にも意味がありその由来は世界各国の逸話に基づいています
今日も素敵な1日を✨
#おは戦70619🌳7v