画質 高画質

21.龍驤

Lv.86

見た目は小柄で子供っぽいけど歴戦の大人の女性というギャップがよい.

最初にPixivに上げた艦娘は彼女.個人的には煙草が似合うカッコよさがいい.ココアシガレットだけど…

軽空母もイベントでは不足するので,彼女も史実同様常に第一線に立つ.今後もよろしく

1 2

祝生誕!!!
史実の土方さんも2次元の土方さんもどちらも大好きです😌
おめでとうございます🙌

4 22

結城秀康卿はしばし、徳川家康公から認知されずにいた。
知った松平信康卿が、対面を実現させ、漸く子として認知したという。
そして、義信公と勝頼公…
生母違えど、「弟である」と気遣いを見せた…
史実ならなおさらだが、逸話として語られている…
これが、義信公と信康卿の共通点…
と考えた。 https://t.co/UqWstob9Zr

0 0

「提督刀ミュへの理解度高すぎでは?」艦これにメインストーリーは無くてもイベ毎に実装される敵ボスグラである程度物語は察せる(例えばこれは頭と胴体と手足が複数の味方側の艦娘で混在され味方側の声で喋る)し、その姿も史実で艦娘が沈んだ場所を反映しています。すんなり理解しやすい下地

180 280

「DE;コード・バレット」よりスゥちゃん
https://t.co/Pi1bbsmXqA
辞世の句×ガンバトル
史実対戦

いつも登場人物にイメージカラーつけるせいか、並びが戦闘物になる

2 2


蠍座の天使。よく勘違いされるが、蠍座の擬人化ではなく、史実にちゃんといる黄道十二宮の天使。冷酷で気に入らない奴は毒でジワジワ苦しめるのが大好きなドS。他人と関わるのが嫌い。乙女座のハマリエルからは「不器用なお方」と評される。 https://t.co/ekjd6p22gw

1 11

このゲームが"幕末"との最初の出会いだったかもなぁ…後で調べて史実と違うってことは分かったけど…声が豪華なんだよな…

0 1

流行りに乗って私も理想のキャンパスライフ(画塾ver.)を作った。

※内容は史実と合ってるところと異なってるところがあります

4 6

女騎士描くならビキニアーマーとかより史実寄りの甲冑が描きたい派、ということになってございます。

0 0

無配ペーパー『蘭陵王史実編~北斉書より~』

6 8


6話まで視聴
初陣からの戦果でトントン拍子に出世
前世からの性癖級のイキリで、遂々やりすぎ&マウント取りで、
ある者から恐れられ、ある者からは信頼されていく。
舞台は1次大戦当時の時系列ながら、兵器は2次大戦級まで発達してるのね。
史実通りなら、日の本は連合国側だな

0 0

ボルフガング・アマデウス・モーツァルト………………
「Hör mal, meine Musik」

モツくんほんと好こ…✨✨日が出たらチャイコちゃんも描きたいです、
ちなみにチャイコフスキーはモーツァルトの曲に心を打たれたらしいです((史実ですw

2 8

陸奥、初めて元主の龍馬が死ぬ任務に出ても、陸奥のことだから龍馬が史実通り正しく死んだら泣くんじゃなくて、「よぉ生きた」って微笑んでそう

8 47

こうさん()から頂きました!悩みましたが1番直近の推しと、彼を推すきっかけとなった推し歴最長推しで!史実では刀と元主です!過去絵載せる勇気がなかったので久しぶりに描きました🙂周回遅れなんでアンカーで!

5 18


福原綾香さんはしぶりんも有名だけどビスマルクのアネキとU556ちゃんもやっていて
でもなんといっても史実をストーリーに取り入れたことが凄いと思うのです。

28 97

そして今年1月14日の改二実装。5スロットに加えて改二特では甲標的が運用可能という驚異の変貌ぶり。史実に疎いのもあって、夕張がそんなに強くなる艦だなんて全く予想できていませんでした。破廉恥さの増した制服デザインのインパクトも吹き飛んだほど。

0 1

艦上戦闘機「XF5U」の性能は対空+12、回避+2、索敵+1。

戦場で活躍した史実がないっぽいのであまり高性能を期待していませんでしたが、予想を遥かに上回るスペックでした。

妖精さんはIntrepid似。

1 5

第13話は劇場版艦これ序盤の元ネタですね…
史実の反省点がすべて生かされた完全勝利😭

0 1

久々にドラマの話題

斎藤道三頭を剃って出家
あまり史実が残っていないため、明智光秀よりも道三とその周りの争いに持って行っている感おん強いドラマ

どう見ても、笑える丸顔の信長と
頭の大きさが顔より大きい明智光秀と
いる中で、一際武将っぽい顔したのが
光っている。衣装も👋

0 24

基本無関心なカインが機嫌悪いときってなんだろう。「堕アベル」関連だったらいいよね。史実だけでなく魔堕ちしても仲が悪い(というよりカインの一方的な)二人ならいいよね。

1 26