//=time() ?>
..作成途中。今回のお絵かきテーマは「テンションの高い線画」です。具体的には直線的だったり反り返った曲線や入り抜きに強弱の付いた..見ていて気持ちのよい線になるよう意識しました。影ラインも同じくですね、塗り色はグラデーションも使って強弱を目立たせたりやるコト結構あります。
塗りを比較しようと思って
古いデータを引っ張り出してみたのだけれど…
一枚目と二枚目の間が明らかにやり方が不安定で
全く共通性がないものだらけというオチが…orz
(手描きのものもあったのだけれど
流石に晒す勇気がないので割愛)
線の太さや強弱以外、絵柄は然程変わらない気が…?
本日は線画、色塗り開始の振り返り
キャラクターがイキイキとした動きをするように線画はなるべく強弱をハッキリとつけて...
逆に背景はフラットな印象で
衣装のデザインは2014年度のハロウィンイラストをリメイクしていきます。
肌の質感を大事にしながら照り返しを意識した塗りに!
応募作品です。
剣を軸に、どこか亀仙流を思わせる回し蹴り…をイメージしました。
煽りの構図と主線の強弱にこだわり、細部まで丁寧に描き上げました。
宜しくお願いします!
@youngjijii
#ヤングじじい
#ドラゴンボール
悠衣さんに教えてもらって始めた、ファイアーエムブレムifのキャラクターのフェリシアちゃんですヽ(*´∀`)ノ線画を丁寧に強弱の練習のつもりで描いてみました。今日も頭を( ^ω^)ノ"(・ω・ )なでなでしよう。
ひあかるとさん(@hiaka1008)の線画を塗らせていただきました~!
線の強弱がしっかりついて一本一本綺麗な線画だったので、すごい塗りやすかった!
楽しんで塗らせていただきました。ありがとうございますー!
🌟スカートの塗り方🌟
線に強弱をつけるとシワの硬質さを色で
出しやすい
とりあえず2色塗りで光の方向を意識して塗る
くびれ辺りはシワがあるとそれっぽくなるよ
尻の半分から下に影を置いてボカすと丸みが出る
最後1番明るい色入れて完成