画質 高画質

東京初演で「あいたま」共演した
ちゃんの舞台
『女女女の女』観劇してきました。

男に観てほしい…とオムニバスが
進むごとに思う私も女々しい(笑)

話が進んでるのに過去を思い出して
トリップする(笑)

ちえりが淡々と芝居をする姿は
とてもそそられます。
素敵でした!

2 6

カーディナル
憂いを帯びた表情で淡々と戦う。その姿とボーイッシュな外見から、他のカクテルガールを惚れさせることも少なくない。罪な人。

2 10

はじめ出会った時は警戒心強くて淡々としていたけど徐々に戸惑いながらも微笑んでくれるのが増えてくれると嬉しいてきな。

0 4

東京家族
田舎から東京子供の家に泊まりに行くという話。
とくに何も無く淡々とストーリーは進んでいきます。
長男、次女、次男の家に泊まり、その後母親に異変が!
現在の家族のあり方に投げかける話でした。

0 0

食人さんは淡々と殺りそう

0 0

【今日のイラスト】

売名でもエゴでもなんでも「自分にできることを当たり前のように実行できる」人になりたいです。これが意外と難しいんですよね…。でもそこに壁を作らず淡々とこなしていきたいな。

「自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ」-マーク・トウェイン

0 4

淡々とした日常こそが何よりも有り難いのだとしみじみ思う。
起伏のある、刺激のある人生こそが素晴らしいと思い込んで育ってしまった自分がその考え方をいきなり改めるのはなかなか難しいのですが…。
どなたさまもご自愛下さい。

17 64

『どうか一生淡々と 生きるだけの理由をくださいドクター!』

0 1

『渚へ届くラブレター』今夜からテスト1班開始しております。導入は淡々とした滑り出し(ただしクリファンは出る)。明日も頑張ります。このろぷは『ぎこちない同居』からの継続で5シナリオ目です。

1 12

ここ数日、ずっと神通ちゃんの頭部のテクスチャを淡々と描き続ける作業ですよ。
なお、まだ終わってない模様(ヽ''ω`)。

61 178

前回の線画の状態から簡単に色付け。
3人のヒロイン…最初は真ん中の子だけが変身できるが、いずれは他の2人も…!?
もっと線画をこなしてキャラ設定を決めていきたい。私は絵に没頭すると無口になり他事がどうでもよくなる。しばらくは絵を淡々と載せるツイートになりそう。

0 7

【今日のイラスト】

『Stage face』

突拍子もないアイデアを思いつくのも素晴らしいけれど、当たり前のことを当たり前に淡々とこなせるのもすごいことだなぁと思います。全員ができることじゃないですもんね。

「良い芸術家は真似をする。偉大な芸術家は盗む」
-パブロ・ピカソ

0 1

協力者紹介:ジュウ
凄いスピードで淡々とトレスをこなしてくれるので実は自動モーション作り機のAIなのでは?と疑っている。
自分の作業の傍らオルさんのカットのブラッシュアップもしているらしい。

コトノハシマイカワイイヤッター!!!!

36 81

1日1枚(no.280)「淡々と好きな格闘家キャラを描いていくシリーズ」で今日は鷹村守!#illustration https://t.co/eEjKqCLLqv

1 1

【今日のイラスト】

『Businesslike way』

成長するには淡々とやるしない。正しい方向に作業し続ける。華金とか関係ないですね。そこを積極的に無視できる人間になりたいな。

「探し続けるのです。腰を落ち着けてしまわないでください」
-スティーブ・ジョブズ

0 2

1日1枚(no.278)「淡々と好きな格闘家キャラを描いていくシリーズ」で今日はロックリー!#illustration https://t.co/eEjKqCLLqv

2 7

1日1枚(no.277)「淡々と好きな格闘家キャラを描いていくシリーズ」で今日は天津飯!#illustration https://t.co/eEjKqCLLqv

2 7

1日1枚(no.276)「淡々と好きな格闘家キャラを描いていくシリーズ」で今日はラーメンマン!#illustration https://t.co/eEjKqCLLqv

2 5

😔「軍曹は戦場の人の命を奪いながら笑うような血に飢えた男ではない…己の成すべき事を淡々とこなしていく正に職人のような…」

それはそれとして凶悪な笑みを見たくないとは一言も言ってないじゃないですかヤダー!!!!

223 1146