//=time() ?>
はじめの一歩、昔は「おもしれ―ボクシング漫画」(少年並み感)しか思わなかったのに、スピード感の表現スゴすぎて(こんな芸術作品を、兄貴の部屋の本棚で無料で楽しめていたのか…😨)ってビックリする。
板垣戦。激しく動く敵が余裕なくて必死で、最小限度の動きで遅い方が強く見えるの ヤバすぎる
今週も「勇気爆発バーンブレイバーン」面白かった。
モニターOFF時もエンブレム出して主張、そして3Dプリンターでくだらないガジェットを作る(これはOPに向けての布石だよね?)勇者ロボ。
そして始まる「はじめの一歩」
ホントに毎回楽しい。
全ての人に捧ぐ🫡
願いを叶えてくれるのは神様じゃねえ
己自身だ
お前のやりたいコトやれるのは
お前だけだ
はじめの一歩は名言多いなぁ😟
はじめの一歩133巻より
今日は、はじめの一歩の主人公のお誕生日の日👏おめでたい✨推しピのお誕生日が存在する世界線おめでたい〜!ということで記念の絵を描いていたので、「最初の一歩」の日がなんだかタイムリーでした😂笑
おはよぉ🍀ございます
~マイペース~
チャレンジ
決めるのは自分
いつからでも遅くない
自分のタイミングで大丈夫
その時が来たら
0からスタートすればいい
はじめの一歩は
誰でも勇気がいる
辞めるのでなく
立ち止まる
諦めない
今できる精一杯
心がワクワクする方へ🌈
いつもありがとう😊😊🍀