//=time() ?>
彩色に必須のテクニック…それが色トレス🎨
人物の主線だけでなく、背景にもぜひ生かして下さいね❣
線画と塗りをなじませる! 簡単にできる色トレスの方法 | いちあっぷ
https://t.co/UvEVtbFrm0
#絵が上手くなる記事はコレ
2018/09/23
むらびと
イベント用
今回は学ぶこと多かった
・色トレスはパーツごとではなく、細かくグラデしながら色を変えていく
・くぼみはかげで作れる
・髪の毛の塗りやっぱ覚えたほうがいい、わからない
・試しでやった雲の斑らに影を塗るのはよかった
・陰影を描きすぎると暗くなるので注意
ショタあいこん
カッとしてやった。反省はしていない。などと供述しており、犯行の動機の強さを物語っている模様です。年々増加するはんうわなにをするやめ
#なかむラクガキ
楽な色トレス発見した記念✌(´>ω<`)✌
今日のなろう様挿絵。
扉絵の拡大版です。忘れていた色トレス(らしきもの)を追加しましたのでお暇な方は見比べてみてもいいかと。
https://t.co/w7hdO7i7yf #narou #narouN5344DY
今日のなろう様挿絵。
本当はtaskey様版でも使ってるPVの絵を持って来るつもりだったのですが、どうしてもアイリスを持って来たかったので。
線の色トレスをするの忘れました。
https://t.co/Bh2ifExy2C #narou #narouN5344DY
頑張って試行錯誤しながら色塗って動かしてたレイ兄
プラグインとか動画の書き出しとかでもたもたしてた…
色トレスも結局二値化した後に影色で線画の色に変えるとかいうくっそ手間なことをしてた