画質 高画質

7月12日は【#人間ドックの日】
1954年のこの日に初めて人間ドックが行われたからだそうです。
人間ドックは未経験やけど健診なら…あの“検診衣”ってヤツはなんでああも不安感を煽るんでしょうなあ。え?紙コップ?イヤやなあ、バリウムですよ。

23 47

7月11日は【#YS11記念日】!
1962年、日本初の国産旅客機YS-11が完成、日本の空に「ぎぃいいいいん!!」というターボプロップエンジン独特の快音が轟いた日♪
2枚目は19年に描いたブンドド娘、3枚目は18年にYS11初挑戦の絵であります。#進化してたらRT見た人もする

76 97

7月10日は
( ̄∀ ̄;)ちとシュールね…
OILを反転させると710に見えるからですって。ちなみに2枚目は19年に描いたフジ隊員、3枚目は18年に描いたウルトラマン。

44 61

7月9日は《泣く日》で、“泣く事で喜怒哀楽の豊かさについて考える”のやそうです。

(*`ロ´ノ)ノ でも災害続きで哀しい事が多すぎる今、悲しみで泣くのはチト勘弁して欲しい。
どうせならうれし泣きか、再起を決意する涙にしたいものです。

16 26

_ノ乙( 。ン、)_ ムチャクチャな土砂降りが全国規模で続いてますが、どうか皆様少しでもご安全に…

私はネマス・ヘタリマス。

8 28

7月8日は【#中国茶の日】
中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」の語呂合せやそうな。
一時期は急須や聞香杯などの茶器も揃える程ハマったんやけど…また引っ張り出してお茶しようかしら
(´;ω;`) …独りやけど。

21 45

7月8日は【#なはの日】。
( ΦωΦ)ノ 暑いのがなにより苦手やのに は街も食も酒も島唄もウチナーグチも文化も好きで好きでたまらんの。前世はうちなーんちゅやったのかも…

23 31

(゜ε゜;)なに…今日7月7日は 監督の誕生日やと…?
それで なのか。
イッチョカムよー♪
(※1枚目はガシャポン54ゴジラを使ったミニジオラマです)

3 4

7月6日は【#零戦の日】。
1939年、プロトタイプである十二試艦戦のテスト飛行が始まった日…とあるけれどWikiとか見ると諸説あるようで。
https://t.co/cdGiCW4kQy
それはともかく はイカス。それだけでいい。

49 72

7月5日は【#ビキニスタイルの日】
( ΦωΦ)ノ 過去絵やけどビキニネタがあったから、今の小手先技でタッチアップしたんで観て。

11 18

7月5日は【#ビキニスタイルの日】
ねえ知ってた? 以前に“アトム”って呼ばれたもっと大胆な水着があったこと。
由来→ https://t.co/E7g833Pi12

17 34

7月4日は1865年に【#不思議の国のアリス】が刊行された日。
ちうてもD式かT・バートン式の映画しか知りません。
ヾ(´囗`。)ノ ルイス・キャロルさんごめんなさい♪
 

19 32


(=´・ω・`) 6月はエンタープライズ電飾化と文章もんに浮気したんでチト少ないが、インターバルがあった分気に入ったのが多い。ありがたいことである。

10 16