おぎん未消化でモヤッとしてしまったので代替モデル作り始めた。コードネーム「スマ子」。
まっさらから作り始めたからウェイト入ってなくて目線がうつろだ。

0 0


眼鏡が独立した!!(前からですけど…)腕まくったり素手にもできるようになりました~ウェイトはなんとか倒せましたが物理演算という強敵が…!

10 12

多分あと膝と足首のウェイト修正したら完成。
頂点数は109000になりました。

14 21

ウェイトいろいろ怪しいけどたぶんジャクリさん完成した?はず?

9 17

ざっくり形だけ作ったけどウェイト無理。(´・ω・`)

6 7

動物……?動物かな?のボーン構造よくわかってないけど適当にボーン入れてみた! まだカトマル適用してないのだけど、この状態でウェイト塗ってから適用したら補間してくれるのかな?

1 4

3時間ほどで髪の毛と上着でっち上げてみたw ウェイトはまだめちゃくちゃだけど(^_^;)

1 1

nanoミクさん改変おとこミュちか作った~ タイムトライアル状態だったのでウェイトひどいしモーフもおかしいけど満足(*´~`*) https://t.co/Zvqi3pDbUr

6 12

みゃーもり進捗です。
ジャケットはウェイト設定がもう少しかかりそう。

18 41

3D実装石ちゃん。ウェイトの入れ方をやっと理解しました。まだ気になるところはありますが、とりあえずコレで思い思いに動かせるようになったかと思います

2 2

こんな感じ2。あいかわらずウェイトは少々甘いかもですが、造形とか雰囲気とか質感とか、元絵に近づくようにがんばりました。
振り袖の物理がネックで一度お断りしたんですが、なんとか形になったかな‥。

216 170

参考になるかわかりませんが残ってた作業経過スクショ置いておきます└(՞ةڼ◔)」 手のモデリング、ウェイト付け、髪のUV展開、Tスタンス状態ほぼ完成形 です

0 6

はなよで5A
ウェイトぶんぶんしてるだけでもそれっぽい

2 27

こっからもうどうすればいいのよ::(´∩ω∩`)::ウェイト ブツリ やめてくださいしんでしまいます0(:3  )〜 _('、3」 ∠ )_

8 24

ちょっと思いつきでテスト。ネーム24pをgifで読ませることができるか。一応自分で見開き読めるギリギリの長さでウェイトを17秒置きました。普通に読む用はこちら。(h http://t.co/zb3Fc2VNVJ

6 7

弱音のハクさん。ウェイト調整完了。剛体設定も完了。胸には簡易乙πボーンを入れてそれっぽく揺れるように。次の作業は大嫌いなUV展開。飛ばしてモーフ作成に入りたい…

0 0

アドログコアラ進捗!元のコアラちゃんとまぁまぁ造形が違うおかげでウェイトと物理これからやり直しなのがイタイぜよ

2 2

なんとなくウェイト振れたかなー。次、IKとか可動の制限とか。

8 17

大体できた!!!あとはウェイトとボーン入れて動かしてみて、ポリ割りの見直ししてから最後にテクスチャかな!靴からはみ出てる足は後で消します('-'*)
あ、あと髪の毛はまだカーブなので整理しなくては

0 3

③その後胴体に沿ったライン以外の頂点をどんどん消していく。そうすると綺麗な形のままウェイトの乗せやすいポリ割りに!

以上簡単なメモでした(*'-')

0 1