画質 高画質

今日は彩色をやってみた。まだ自然な明暗を入れるのは難しいな。

宮月もそこ先生の『ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編』を参考した。

0 1


ブランク前→3ヶ月前(Twitter当初)
→1ヶ月前→今(最新はお借りした子)

目の距離感が掴めてきたかな笑
あと、デジタルでの明暗の付け方が若干、わかってきた気がする(´>ω∂`)

…寝よう(*_ _)zzZ

1 25

絶望的に苦手な塗りを克服すべく、絶賛練習中です
①線画を描くです!
②彫刻よろしくグレースケールで明暗を描くです!
③そのままだとくすむので、オーバーレイで赤みをいれるです!
④固有色を塗ってオーバーレイで重ねるです!
今日はここまで(:3 っ)っ

5 19

ドリームハンター麗夢のイラストを描いています。
ビキニアーマーの明暗を塗装しました。
ビキニアーマーのデザインは旧作版にしました(^^;
あとは差分を描くだk(斬撃音

2 5

※傭傭(明暗)
※突然の現パロ※少し流血注意
ちょっと煽られた時のアレコレ。

暗「俺、結構我慢してる方だと思う」
明「ないわ」
初「ないわ」

32 140

これくらいの色の線画で着色すると、わりと色と線が馴染むよ……線画は明暗にして、その上に着色のレイヤーを作ってく感じかな

0 1

グリサイユ風メイキング メモ

線画レイヤー
べた塗りカラー 乗算50%(下にクリッピング)
明暗を描いたレイヤー

の順に重ねてます
明暗はコントラスト強く、ハイライト大事
一般的にはカラーはオーバーレイで乗せるらしいのですが。下地の雰囲気残したいので乗算に

 

0 13

我摸完啦!(还早着呢)
底色上完眼睛有点模糊,歇会
不知道啥时候歇好把明暗和细节上了(rua)

配色莫名有种傻紫的感觉

1 13

ドリームハンター麗夢のイラストを描いています。
目と口と髪の毛の明暗を塗装しました。
これで麗夢ちゃん本体はほぼ完了です(^^
後はビキニアーマーを塗っていきます。

2 4

ペンジェルカワイイ(o´艸`)
ラクキンキャラはコンセプトがあっていいね!恐らく、ビビットが「彩」で、セピアが「明暗」かなぁ🤔

14 16

技法書「1日で描くリアル油絵の基本」ではグリザイユ(モノクロ)で描くプロセスも紹介しています。
なぜわざわざモノクロで描くかというと、油絵の具に慣れながらも、モチーフを明暗で捉える練習になります。油絵の具のデッサン。
ミルクジャグはカラーとグリザイユそれぞれ描きました。

3 12

明暗についてざっくり改修
・ざっくりした影塗り(色ラフから気を付ける。レイヤー1枚描きでも乗算レイヤーを統合することで修正可能?)
・なんちゃって反射光の追加(好みによる?立体感が出て画面は締まりやすい?)
・光源を意識したオーバーレイ強化(同上)

1 5

ドリームハンター麗夢のイラストを描いています。
肌の明暗を塗装しました。
ビキニアーマーの中も描いていることを示すために
透明度を50%に落としていm・・・(斬撃音

3 13

fresco触ってみたけど、確かに混色機能が凄い。明暗や色相は変えられないので、水彩だけ使う感じかなぁ。画像はProcreateで加筆しました。

0 1

「メイドインアビス」ポスターメイキング
1固有色に影レイヤーを重ね、空気遠近をつける
2影レイヤーを削って明暗の構成を決めた後、反射光を足す
3木々や崖を大まかに整える
4近景の情報量が一番多くなるよう描きこむ(キャラは仮置き)




許可済

2053 8687

ティファ、エアリス、バレット
新トレーラーのエアリス超美人でしたね!
Aが色からBは明暗から塗ってるのですがあんま変わらないのでもう何でもいいか!となりました

198 640

昔ふと生まれた狐の神様?です!

狐なのに狐のお面を被っている🦊

2枚目︰角度変えて撮って明暗度?いじったらなんか面白くなりました

創拡

6 114

kami()様に添削して頂きました!
← 添削後 l 添削前 →
惹きつけられる絵に大変身させていただきました!
目に飛び込んでくる印象が全然違います!明暗についてのアドバイスもいただき、とても参考になりました!今絶賛勉強させていただいています!
ありがとうございました!!!

8 26

ゆっくりやっています。
明暗スケッチ

4 7

白背景で前後の明暗を濃くするとかっこよい絵が描けると聞いてバチュル

89 423