( )さんのヘンナモン。
生体名:クツシタノッセイ 靴下の妖精であったが、「くつしたやぶり」である靴下2ペアに勝てず取り込まれた。左右違いのくつしたをはかされている。#RTしてくれた方に変ないきもの描くよ

1 7

( )さんのヘンナモン。生体名:ズイズイ 海に生息しているヘンナモン。暖かくなると、海から這い出る様子からその名が名付けられた。踏んでしまうと足裏がとてつもなく腫れる。#RTしてくれた方に変ないきもの描くよ

0 2

うおォン 俺はまるで生体コジマプラントだ

75 75

この子は雨鏡(ウキョウ)って言います。
水神の使い(白蛇)の転生体です。京都弁で雪華の良き友です。

1 1

【RO】ギリギリ!遅ればせ生体4F3周年おめでとうございますー!!

4 7

生体4Fの可笑しなクラウン!アルフォシオ!実装前は名前表記や髪の色が予想が入り乱れていろいろ変化してた!結局定まらない!!でもきっとそれでもいい。 

5 14

生体ユニット is GOD
銀蝋化は別の構図で挙げるのでもうちょっと待ってくれよな~頼むよ~
とりあえず取り急ぎ

3 10

上げなおし
何とか今日中やで・・・戸部先生! 筋肉知識皆無だけどそれっぽく、を目指した。 先生体型めっちゃ変わりやすい人のようだけど・・・細マッチョなんだよねきっと??? ゆらり・・・

0 1

現在発売中のアフタヌーン5月号に、音喜多生体奇学研究所の3話目「鰐の歌う淵」が載っています。不定期読み切り連作のため、この話のみ読んでも大丈夫かと思います。やさぐれたオヤジが主人公のバイオSFですが、読んでいただけると嬉しいです。

2 8

春なのでピンクの生体大集合。メインはハルアマガエルことトリゴエアマガエルと、ピンクパンサーことパンサーカメレオン・アンカラミー

31 84

グルコース
単糖の一種であるこの化合物はブドウ糖という名前でも知られている。生体内では摂取された炭水化物が小腸にてこのグルコースまで分解され、エネルギー産出での重要な役割を担うこととなる。

0 1

MC☆あくしず、C-X・US-2・ATD-X(仕上げ前なのでロゴに誤字あり)
全身の黒いパーツは、自転車のヘルメット構造を真似た”キネティック.C.S”と呼んでいるパーツです。
生体のわずかな動きで発電する万能外骨格ちゃん。

19 69

肉の日にちなんで「生体パワードスーツ29号」

12 46

Sorry I'm late :P すみません 『 ブーステッドマン (生体CPU) 』What an exciting subject~!!! 旧連和 大好き

0 18

三人は無理だったけどシャニさん!たまたまこないだオルガ描いたら今日こんなワンドロが来るなんて…!ありがとうございます!!
お題『 ブーステッドマン (生体CPU) 』

12 51

お題【ブーステッドマン(生体CPU)】うろ覚えシャニ 好き! ()

11 38

二番目はODさん()本家に比べるとどうしても生体スウツというよりは生き物寄りに。舌べろ3割増し。

3 11

あと今回の新作ステッカーは生体ステッカーのみにして、
過去色々なとこで出したイラストやグッズをリバイバル頒布することにしました(`・ω・´)
とりあえずこの6種!

2 1

あとたった今生体ステッカー第2弾の原稿完成しました!
無事印刷できればラグフェスに持っていきます

6 4

下から順にニシキマゲクビガメ・ニシキセタカガメ・ニシキガメ。お正月なので錦を…と、今回のポスターには「ニシキ」で始まる生体が9匹入っています。めでたい!

18 50