俺「いや、まぁ、その、なんだ」
ずん子「主さんの生体エネルギーが神力になるから、あまり家から出ないようにしてもらっているんですよ」
俺「えぇ~!?そうなのk…痛っ!え、あ、そ、そうなんだよ!」
ミク「主君は助け船を自ら沈めるタイプだね」

何も言い返せなかった(

8 62

🍫❤️

カカオ豆ちゃん…ちゃんとしたチョコになれた姿も見たいよ…
生体謎すぎて魔女や学者系の子たちからめっちゃ目つけられてそう。

66 155

クリスタル寄生体とは違うかもだけど、異形クリスタルが無限増殖するうちの子ちゃん暴走形態とかはあります😍
これもっと邪悪異形化したいな

18 68

後々ちゃんと優良飼い主に拾われてしっかり美味い空気吸ってツヤツヤ毛並みの忠犬22歳に仕上がったのでこれはハッピーエンド前提の過去の話だけど、こちらが飼育環境の良くない生体だった頃の想定。

0 2

【創作】ロレンスとボス
闇オークションで売られていた生体兵器。
何故か放っておけなくて落札してしまった。
酷い目にあってきたのか非常に反抗的で手を焼いたが、今では立派なボディーガードになってくれた。

5 39

オルガバトラⅡ VS コスプレディー
まずは更なる形態進化のためにジュンの生体エネルギーを狙います。

3 49


リリー・ユンゲルス専用アーマ―『エンゲルデア・リーベ』
エクステンドブレインを生体ユニットとして組み込んだ巨大アーマー。地球規模のブライトキャンセラーを展開可能。リリー・ユンゲルスは精神を電子情報化しアーマーと完全に一体化。適合率を超越した性能を発揮する。

82 172

ベニザケの生体解説
サケ目は、同じ種の中で海と川を行ったり来たりする「降海型」と、一生を川で過ごす「陸封型」に分かれます。
O.nerkaも例に漏れず、降海型がベニザケ、陸封型がヒメマスとなります。
同じ種で見た目が割としっかり変わるのが面白い。

7 25

【オリキャラ】

という訳でクリスマスにぴったりなカラーの
高級で美味な鮭、ベニザケの女の子
媛河 カレンちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

43 92

人造人間18号でかなりロボット=機械、人造人間=生体のイメージになったと思う。

0 1

バイオパンク感じの武器アイデアは以前からあったけど
人工生体臓器から作られたプラズマカノンなど
でも今生き物の質感などあまり詳しくない

50 202

第一回デッドオアアライブ優勝者の生体データを手に入れた悪の組織!
果たして彼らはこれを用いて何をしようというのか!
という絵です

19 73

「エッ!? 生体ユニット設定にしたら何度でもVore&培養槽シチュエーションが摂取できるんですか!?!??」ってなったのがバタフライ・ドリームのコンセプトだなんて口がTFしても言えないよね。

93 594

ツマジロスカシマダラの生体解説
1番好きな蝶はクラウディーナミイロタテハですが、その次に好きなのがこの子です。
翅が透明な理由ですが、細い毛の様な鱗粉や細かい凹凸、ワックス層などの要因により、光の反射を制限し高い透明度の翅が出来ているとの事です。深い。

7 31

【オリキャラ】
久しぶりの昆虫ガール!
ガラスの様な透明の翅を持つ毒蝶
ツマジロスカシマダラの女の子
釜束 真紫呂(かまつか ましろ)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

39 107

誕生日プレゼントに生体を貰ってゴキゲンな能美さん

99 349

←2回目 初回目→
新トレーナーの案。
芯を残しつつ描き直す、こういう工程がオリジナル描く時に面白いんですよねぇ。
ちなこの【生体融合型勝負服】って概念は天才の閃きやで。コレさえあればあらゆる事がまかり通るんだからねぇ

2 20

正体不明の生体 兵器ミュリオン

2736 15454

ダンバインは流派が多い気がするので、今となってはどこに焦点を絞るのか難しいのではないか?各派毎に映像なり商品を作るにも、市場はそこまで大きいとは思えないし…自分はデザインとしては生体素材を加工して工業製品に見える&装飾なし派で、物語的にはアニメ版のリーンの翼。

234 642