//=time() ?>
エリオスアクセサリー出来たー!!
エリオスのピアス本体というか、キラキラ部分本当はもっと長いんだけど、理想的な形のが無くて土台の型から作るとなると、コストかかっちゃうから、作れる範囲で作ってみたよー!!
#セラムン工作部
ありがたいことに沢山の反応を頂いているシャカシャカガムボールマシンのバッグチャーム(ドーム部分はレジン製です)をminneさんでも販売したいなと思いましてコツコツ仕込み中です٩(๑´3`๑)۶まずは土台から…
@makeu2614 あと、ネタ論っ子のヴィネットの方、才能の方じゃなくて名前に統一しようと思いまして、卓君前に描いたやつの少し修正したverの方送らせて頂きます…!
土台大きくなったり、雑草生えたりと少しだけ変わってます
先日 東京ネームタンク(https://t.co/F1jV2M0Itl)の一か月で32ページネーム作る講座を受講した時の感想を四コマにしました
おかげで一本土台ができたのでこれからブラッシュアップします #東京ネームタンク
ネンドルのジモンちゃんです
魔女っぽくなったけど一応巫女さん、たぶん バトルそんなしないけど今回はさせてみました
ほんとは土台描きたかったけど前描いたのでやめた←
#pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
さっきの絵 #pixiv https://t.co/q60LRyp3fB 手順はだいたいこんな感じ。
背景は先に土台を作ってクリッピング。キャラの影は乗算で最後にテクスチャ乗っける感じです。
#CLIP_STUDIO
土台となる設定が変わるってことで
自分の場合、こう見返してみると「遠望から全身像」が多いしテクスチャ向上諸々が余計効きそう…楽しみ
※インスペ+ Photoshop+ 加工+
#設定6間近なので過去SSを振り返ってみる
パチャカワンコのデザインは、ずっと以前に格闘ゲーム用にと考えたままお蔵入りになっていたラフが土台になっています。
”氷漬け”の設定はフワニータと名付けられた古代インカの巫女からの引用。
レジン水晶「蓄光・カバンサイト入り水晶フラワー(マグネット付き)」re1
ベラクルス産のミニミニ水晶クラスターに、インド産カバンサイトの分離結晶を内包した「青い水晶」です。蓄光顔料を土台に使用しており、緑を帯びた水色に光ります。