//=time() ?>
カプチーノさん(@eric_knikki)ちの子をお迎えしましたのでぱしゃり📷
アクスタ、ミラー土台がキャラの足元を反射してすごいリッチでかわいい~✨😳
オリキャラ ネーヂュ・モルモート Doodle
動画作成用の土台イラストです、
これから 動画(アニメーション)作りの
勉強も視野にいれてます。
#オリキャラ #絵描きさんフォロバ100
マンうさちゃんのアクスタが今見ても自分でも可愛くできたと思ってお気に入りなんだけど、これをなかなか上回ることができない、頑張りたい
土台もすごい可愛くできたと自画自賛してる
今でも鞄に常に入ってるw
結構やれるじゃんと思いながら形を作ってたんですけど、テクスチャの段階でキツイなと感じました。リアルな質感には画像を貼るのが必須ですが、その画像を描きこむ土台というかナビを作るのが厳しい。形を作ってる時から計算すべきなのかな。。
おはようございめゃす。 #起きらくがき
11月22日は大工さんの日だそうです。
「11」=ニ本の柱 「ニ」=土台と梁の構造体 との見立て
ということで、建築現場で資材を運ぶ巨大化妹です
#ジャイアントリトルシスター #giantess
左…火鳥作
右…満月作
最近、時短の為に火鳥(原作者)がちょこちょこモブを描いてくれるようになりました✨️
火鳥の絵を使って、満月(作画)が加筆して仕上げていきます。
土台があるだけでも本当にありがたい!!
ナイスです!👍️
職人が底辺職と言われてる事にどう思いますか?バァァキャロ!そんな風に格差をつけてる時点で疑問を持てよ。どんな仕事してだって社会を回していく為にみんな立派な仕事だろ!上等じゃねぇか。底辺?
「下から支えてやろうじゃねぇかよ」
汗かいて物をつくって社会の土台をつくったらそれが職人だろ?
(=´・ω・`) そういえばエエ年になってから読んだ #石ノ森章太郎 先生の『リュウの道(アニメ化されて “原始少年リュウ” となった)』は、出自の設定はともかくも “肌の黒い種族の中の白い肌の少年” が主人公やった。
もちろん、マイノリティが差別される社会へのアンチテーゼが土台にあったであろう。
☆イラスト比較☆
アナログは「解像度の荒い【土台作りをする作業】」
デジタルは「解像度を上げて【詰めていく作業】」
※あくまで火鳥満月(満月)の方法です。
10/14(月祝)21:00頃に
BOOTHにて↓
https://t.co/8jCg5sWBC4
のる用サンバ飾りを再販します
前回販売時の羽、ゴムバンド、パープルのベッドドレス土台の在庫がなく、新たに別のものを使用したため、やや材料費が上がってしまい、1つ700円にさせて頂きます🙏💦(続く↓)