//=time() ?>
下塗りまでオワタので今日の目標達成した!この明暗の対比イイよな~。あとチャカニキのめっちゃ健康的な赤み肌と、色白通り越して土気色のカミラくんの顔色の差むっちゃ萌える
昨日?深夜に投稿したリヴァイアサンをレタッチするとこうなりました
1枚目 グループポーズのみ
2枚目 フォトショ(色彩調整とハイパス、明暗調整のみ)
リヴァイアサンかっこいい!
(@7skm_)さんの水着ミモザちゃんを塗ってみました。人様の線画だといろいろ挑戦しやすいので、今まで使った事ない明暗、オーバーレイ等を使って楽しかったです。線がかわいいですね。(水着ミモザ持ってない)
ちょーーー自慢!!!!
私の勉強の為に茉理さんが私の線画に色を塗ってくれた…!!😂🙏💕💕💕
私どうしても明暗が薄くなっちゃうからとても勉強になるしこんなに違くなるんだって感動…!!😂🙏✨✨
艶とか全然違う…!!🥺🙏✨✨
フォロワーさんのリクで描いたアバ先輩
彩度低めが流行りだから右も作ってみたけど、よほど暗いシーンとかでなければ自分的にはやっぱり彩度が高い絵の方が好きなんだよな〜
明暗と彩度の練習になりました…もっとしていこう
本日コンセプトアートの3日間集中講義1日目でした!
30分でいっぺんイメージ描いて、そのあとしっかり構図やら明暗やらを練りながらじっくり構築。
やっぱりじっくりサムネを練るの大事なんだなあ。。たのしい。。すごく楽しい。。。T▽T
久々に仕事以外で絵を描いた。。笑
8/31(土)午後「しいたけを描く!アクリルデッサン」はまだまだお申込み受付中です。ねりゴムの使い方が苦手な方やバリューの幅が少ない方、色を使うと明暗が狂ってしまう方にオススメ!担当は富山恵美子コーチです。https://t.co/QXQU20AsGg
【テクスチャの追加や明暗調整で仕上がりをぐっと華やかに】
モチーフが増えても明暗を調整すればしっかりキャラが引き立ちます💡
背景とエフェクトがクオリティを上げる! キャラクターを引き立てる方法 | いちあっぷ講座 https://t.co/fjdbBrKCZS #絵が上手くなる記事はコレ
荒ぶる季節の乙女どもよ。 8話
決戦はキャンプファイヤー
そう意気込んでそれぞれの恋にがっぷり四つ相撲へ
そこへまさかの予想外の動きも起こって恋の明暗分かれる
恋に恋い焦がれ恋に泣くのは誰だ?
乙女たちの青春群像劇、今宵が天王山!
#荒乙