画質 高画質

『出版・マンガビジネスの著作権(第2版)』桑野雄一郎・赤松健 (著),福井健策 (編) https://t.co/TwohfKG8tU ★今年一月に出たばかりの専門書です。コラム3点とカラー表紙を担当しました。商業プロ漫画家・二次創作同人作家・編集者の方に特にお薦め!

105 131

魔女紹介「アナウィン」
未来編。『スーパーチートレディ デラックスナノディオムーン』の作者トキワアカメの専属鬼編集者。口癖は『クソが』。
基本、鬼だが、誰よりも作品を愛しており、噂では、ファンの二次創作までチェックしているとか。

3 15

本日『とんがり帽子のアトリエ』第3巻発売いたしました。編集者さんや印刷所さん、書店さんやデザイナーさん、そして応援してくださる読者さんの方のおかげでまたまた素敵な本になりました…!少しずつ見えてくる魔法使いたちの世界を、ココと一緒にどうぞお楽しみください。

972 2546

猫の日…?ええと、にゃあって言えば良いのかなっ?

せーの…にゃぁっ…♪(集会所で受付嬢と一緒にポーズ取って

(偶然にもこれを写真に収めた「月刊狩に生きる」編集者の手によって今月の売れ行きは過去最高だったという…。)

1 7

【マイクロマガジン社文庫】今日は ということで、ネコのように敏捷で気ままで可愛い『絵本の守護者 編集者はドラゴンを倒せますか?』のヒロイン、八ツ宮ひばりをご紹介。スーツ姿で日本刀を振りかざし、絵本の中で無双する女性編集者、八ツ宮ひばりに注目です☆

23 117

塗り絵を担当して下さった編集者さんは、面白い色を使います。

30 254

モバフラ11号 超特大号販売開始!何度でも、愛されたい☆ 女編集者&年下バイトは、秘密の恋で乱れちゃう♪ 社長&OLの婚約カップルは、サプライズデートでキスの嵐! ガテン系彼氏×… https://t.co/kKQSazZFbH

5 9

ゼロサムオンラインにて「女子漫画編集者と蔦屋さん」の第12話が更新されました。魔王、襲来。
https://t.co/jC1kJvUhzf

コミックスの売り上げで連載が続くか決まるそうなので、これにて更新ストップとなります。1巻は3月24日に発売なので、よろしくお願いしますー!特典と描き下ろし頑張ります!

45 74

HJ NOVELS「陶都物語~赤き炎の中に~ 壱」まふまふ著 
https://t.co/gQDRMTA6Lw

著者さんや編集者さんのこのシーンへの思い入れ、民俗文化の再現への熱意、
ライトノベルの範疇で絵に起こせるように努力したものです、主人公の髪型の指定にびっくりしましたが調べていくととても可愛いものでした

46 198

●●古代歴史漫画【パピルスは神】発売中●●
紀元前82年ローマ。正義感あふれる青年達ち、悪の独裁官に法の精神を問う! 
その青年達とは、史上初の編集者となるアッティクス、弁論家キケロ、そして後のローマ皇帝カエサル。

2000年以上経った今、彼らが遺した想いを諏訪緑 先生が紡ぎます。

15 15

ちょっとポンコツ気味な新人編集者ちゃんシリーズ。
「ファンレター」

212 404

吸血鬼すぐ死ぬのキングスマンポジション
主人公ロナルドの担当編集者 フクマ氏

バトルアックスをいつも持っているぞ!
猫が大好き
マンガ内最強キャラ

3 8

奇跡が起きました!『恐怖コレクター』が2巻から7巻まで初の同時重版です!そしてついに20万部を突破しましたー!
共著の鶴田法男監督、イラストのよんさん、角川つばさ文庫歴代編集者さんのおかげです。これからも読者に怖いけど面白いと思ってもらえる物語を作っていきたいと思います♪

15 31

まさに今日WEBを更新した『お姉さんは女子小学生に興味があります。』と『アスモデウスはあきらめない』のことだった。
デザインも良く言ってもらえたけれど、柚木先生と勇人先生、担当編集者さんのことも褒めて(?)くださって、やったー!となった24時。

12 19

当日のポスター(予定)。男装編集者(腐)×乙女おじさん、と説明してみました。

2 0

1972年の作品。#あがた森魚 の「#乙女の浪漫」を聴いていた頃のオリジナル作。当時の に持込み(売り込み)して掲載された連作。「#赤色哀歌」「赤色哀愁」「赤色浪漫」#アクリル を使い始めた頃。

1 5

ゼロサムオンラインにて「女子漫画編集者と蔦屋さん」の第11話が更新されました。
https://t.co/Ixs75b8Ckb

先週上げた桃太郎の前日譚(アンソロジー)を北斎が作画してます。
おじいさんに拾われた雀人間がスタイル良すぎるので、是非原作も検索してみてください。

50 156

【1/28(日)たび鉄部イベント・追加出演者発表】漫画編集者・神村正樹さんがゲスト出演決定!小学館「鉄子の旅」3代にわたって編集を担当されたあのカミムラさんがたび鉄部初登場!横見さんと歩いた100旅、鉄道こぼれ話を伺います。楽しみ!
https://t.co/v3EAGor2OK

10 18

【告知】黙ってマンガ描いてくださいっ!1巻1月23日発売です
描き下ろしもたっぷりあります
金持ち童貞イキリオタク×美少女腐女子のオタ生活漫画です
女装双子・病み系偽壁・コスプレイヤー・乙女系アラサー編集者・パリピと濃ゆい面子でお送りします
どうぞ宜しくおねがいします!

164 583

作家に振り回される編集者の会(ただし酔いがまわりすぎると先生を褒めて惚気だす)

0 2