//=time() ?>
クリスタでカットパス作成はこういうことをしていたよ
範囲選択⇒18pxくらい範囲拡大⇒黒塗りつぶし⇒2pxくらい範囲縮小⇒内部を消去⇒スムージング+ギザギザなとこは手書きか連続曲線で調整
@haru_ame12 あの、私線画からアイビスはどうしても無理だったので線画抽出してるんですけど
自動選択?範囲選択?をして、塗りつぶしすると、線のまわりが白く残っちゃって………
これってどうすればこの、きわ(?)まで綺麗に塗れますか?
線画の色変えたらいいんですかね?
児童たちにはペンタブも使わせています。覚えるのが早い早い。塗りつぶしツールとか、一気に濡れるのが面白いようだ。
小学2年生の作品。↓
https://t.co/1PU4DOrnsm
🃏塗りつぶさなかった方もあげとくね。
バケツで塗りつぶして濃度?下げて柔らかい消しゴムでスッと部分的に消し込んでいく作業が大好きなんだけど、それやると頑張って塗った所が潰れてしまうのが難点。でも雰囲気出るのでやめられない(˘ω˘)
to my Taiwanese friend
台湾人の元シェアメイトにイラストプレゼント🎁
もりもり食べて女の子らしいので、かわいい配色と特大パフェを持たせてみた😋💞
今回は線や塗りや細かいパーツなど、レイヤーを分けて塗りつぶしで描いてみたら新たな発見が!
またいっぽ前進😋❗
https://t.co/Ko8wOtEskl
改めて !ダイヤさんHappybirthday!!!🥳🥳✨ 💎💜
素敵な1年になりますように___。
今日の配信多分行けないんですよね…………😇うぅ…
(字が汚くて申し訳ない……模写して塗りつぶしました、、ダメだったらごめんなさい。。)
実は、まだ完成していないんですよ……ちょっと、イラストオーダーのお仕事が入って、そちらが優先だったので😌💦
あと、この季節の気圧のせいか、体調が優れない日が多くて。絵を描こうとしても、失敗して……結局、この前進んでたの絵の背景も、真っ白に塗りつぶしちゃったのよね😔
とっても簡単なおっp…肌色のボールの描き方♪
1. まず丸を描きます〇
2. 次に 33 、9 、100に色を設定して肌色を塗ります
3. そして下に曲線を 0、37、100の色で描き、その中を塗りつぶします
4. あとはお任せします
初デジタル……レイヤー?塗りつぶし??みたいな感じでした←
マキアちゃん途中からずっと白目だしドンポポ消える。お目汚しごめんなさい(-人-) https://t.co/jI1DSruAgH
なんとなくツイートしたかったのでします🥺
落書きなので題名はないです💦
デジタルって便利…😳
塗りつぶしに頼りました(笑)
上手くなるまでの道が長すぎる
(´ω`)トホホ…