//=time() ?>
Illustrator3D。原点回帰のホイミン、だいぶマシになった^^。イラスト表現の探求。標準では表現力が乏しいため、2オブジェクトでシャドウマップのようなことをしてみました。ちゃんと色の調整をすればものによっては使えそう。
よし、会心の4面ボス! といいつつやっぱりやっつけ。オブジェクト1個でマッピング38面。
Illustrator3Dのだまし絵。オブジェクトは半円と直線2本。まわりの丸と筒は3Dで作成後シンボル化してマッピング。安易に考えてたら顔の中心が極になってしまい残念な結果に。。
新オブジェクト設置テストしてたらいい感じの影絵ができた。こういう表現もアリかもしれない
友さんのBlender本のp168-171を元に、目にハイライトを入れてみた。本文中では良く分からなかったけど、ハイライトのオブジェクトは目の少し前に出せば良いのかな。
皆さん温泉娘MAX拡散、RTありがとうございます!次作の背景CGお披露目!!次作はオブジェクトがへ行っていくタイプじゃなくて、ストーリーを続き物で展開するタイプ。CGはレベルアップ時の泡吹きとっばしアイテムでいつでも見れる仕様に。
ウォーバニットのモデリングが大体終わった。試験的にアウトライン出してみたけど、オブジェクト境界にラインが出ないからこの方法は失敗かな?プラモの画像見て作ったから、かなりかっちりした感じになったの。
背景の野原とカバンっぽいオブジェクトが・・・。せっかくなので、この間描いた正樹の姉で春海と名付け、春海は正樹をマー君と呼び、正樹は春姉と呼ぶという設定にしておこう。また、そのうち使うかもしれないし。