//=time() ?>
@asatorens 落書きでお恥ずかしいですが、iPad+penにProcreateというアプリでスケブ抱えるみたいにして描いてこんな感じです。斜線など連続した線の運びも反応スムーズですし、私の線だと活用出来てないですが、筆圧感知も反応よく、強弱ある線もグリグリかけます!
課題の合間。息抜きに明るい絵を描こうと思ったのに、気が付いたら「髪紐にいたずらされて犯人を捜してる松永さん」の絵になっていた。シャーペンに慣れ過ぎたせいで筆圧の強弱コントロールにリハビリが必要だな
ガンダムの立ち絵以外にも色々挑戦できた1年になりました。テクスチャを積極的に使ったり線画で強弱つけたりしたのも今年から。少しでも成長できてれば良いなと。 #2016自分が選ぶ今年の4枚
@wa_i5YpZzgsWA
全体的に色入った🎨
あとは細かく強弱付けていくだけなんだけど、取りかかれる日が実質あと2日ぐらいしかないかもしれん恐怖😱
とりあえず完成まで全体像は伏せます*.\('ω')/.*
#smapは終わらせない
..作成途中。今回のお絵かきテーマは「テンションの高い線画」です。具体的には直線的だったり反り返った曲線や入り抜きに強弱の付いた..見ていて気持ちのよい線になるよう意識しました。影ラインも同じくですね、塗り色はグラデーションも使って強弱を目立たせたりやるコト結構あります。
衣装も着てみた勇利をヴィクトルの髪型にしてみたら笑われた勇利・ニキフォロフ
ブラシを新しいの入れてみたからガリガリ描いてみたけど描きやすい感じかも。一発描きでもいい感じの強弱つけれていいなぁ。落書きあたりで使ってみよう。