画質 高画質

がんばったテクスチャ晒ししていいんですか!? 金属テクスチャは最後に仕上げでトーンカーブS字にしてお好みで適応させるといい感じに明暗パキッとして金属感出るかも~。toonとスフィアのみのエフェクトなしの表示でこんな感じ✨

3 24

いつもの練習。練習だから仕方ないけど華奢な体にはなりにくい。筋肉もお勉強中なのでどの絵もごっつい人間になる。

明暗のコントラストが甘いのでグリザイユにしてもいい色にならなさそう。でもやってみる。

0 0


梅雨の空模様のように滴った長すぎる髪の女の子にでか過ぎる雨蛙・・・

雨に関しては線の表現の中に解像度高めの水滴を描き混ぜるという表現をするプロい人が複数人居たので真似してみました。
明暗のバランスがこれでいいのかとか色々悩んで投稿を引っ張り続けましたが、これで完成とします

3 31

5年前の2014年8月6日、HEAD PHONES PRESIDENTは4th Albumにして4人編成第2作目となる『Disillusion』を発表しました。
よりキャッチーかつコンパクトに(しかし実は複雑に)、また明暗の対比がさらに鮮烈になった楽曲群が強力なこのアルバム、未聴の方はぜひお聴きください!
https://t.co/jgDKIEVZhl

1 6

貴重な塩分補給源としてのサンシャイン池崎を挟んで生じたヤギの明暗。

0 2

燕尾服に光沢を入れる作業は好き。深く考えずに直感でハイライトを入れていくです。この後、暗い部分を中心に明暗差をキツくしてハイライト部分にも光源色を乗せていく予定。なんかバニーさん描きたくなってきますねん。

0 9

セイバーオルタ二刀流
発色があまり綺麗にならない…
単に色相の問題なのか、
明暗の表現が間違っているのか、
原因がよく分からない…
もうちょっと練習しよう

13 78

もす。130回
(※ふわふわヘアセット+深緑色ニット+萌え袖+ネックレス+照明暗めという、とんでもお写真に わあああああってなってかきかきしてた過去絵投下しておきます、、)

0 17

せっかくなのでひっさびさにグリザイユで落書きしてみた。やっぱお手軽に透明感と明暗幅出るのが魅力と思う。

0 9

次は森っぽいところです。こちらは最初の方に説明した葉っぱの所と同様です。乗算で重ねたのちに光が当たる部分は加算発光です。
光が強く当たる部分ではないので明暗はっきりしていればそこまで描きこまなくてもよいと思います。

2 4

夏のオリキャラ絵「夏祭り」
ようやっと完成!しました!
構図を決める段階から始まり…浴衣の形状や柄の貼り付け、食べ物の質感やら灯りの明暗やら花火のパラパラ感等々…挑戦の多い一枚でした( ´∀`;)

…ぁ、誰かの頭にお面着けるの
忘れた…( ゜Д ゜)

2 15

【テクスチャの追加や明暗調整で仕上がりをぐっと華やかに】モチーフが増えても明暗を調整すればしっかりキャラが引き立ちます
背景とエフェクトがクオリティを上げる! キャラクターを引き立てる方法 | いちあっぷ講座 https://t.co/fjdbBrKCZS

13 75

キャラクタのみ。
明暗オン・オフ(目のハイライト有り・無し)

6 15

やっぱ明暗大好き人間だからこっちにしそう赤味もう少し抑えて光追加するか…

2 50

昼過ぎにぴくしぶに載せた半模写絵の製作過程です。
1.線画 シャーペン絵をスキャン、ある程度は整えた状態。
2.べた塗り この時点では先行きに不安がw
3.一通り明暗付け これである程度は見れるように?
4.さらに明暗重ねたり細部調整したりして完成♪

3 13

私なりの、お手軽なメタリックボディペイントイラストの描き方
①ざっくりと線画を描く
②単色で塗りつぶす
③オーバーレイで明暗をつける
④適当に発光させて完成
※目を描くかどうかはお好みで

1時間半くらいで描けるよ!
塗りつぶしの色を変えると簡単に差分もできるよ!

3 6

調整了畫頭髮的方式
明暗分別用了暖色調跟冷色調
讓頭髮看起來比較有層次感

畫完想畫的部分之後…就亂撇了😆

2 12

同じ絵ばかりで失礼💦

長女にダメだしくらった背景を修正

人物の明暗がハッキリしなくてボケボケ克服は
次回の課題(色塗りむずい)

1 5

自力で線画が描けないので 人様の塗り加工OKの線画を塗ってばかりいる者です 明暗フィルターでいじって3パターン作りました 後の加工や使用はご自由にどうぞ

0 1

ざっくりと明暗完了、2時間ぐらい
明日は服の柄と背景を描こう

2 37