//=time() ?>
カラーパレットの
いかくんとパスカルさん
柊様とわいちゃんリクエストありがと〜
(透明度下げたのは許してください…)
(よければまだ募集してるので送ってやって下さい……)
昨夜の吉田誠治さんの添削配信後の落書きを見ながら。不透明度を上げ下げしながら描くならごちゃごちゃ重ねすぎると汚くなっていけませんね。普段の絵からそうですが自信のなさから筆重ねてしまうのをなんとかせねば。
昨日の絵チャ〜!楽しかった!
一緒にやって下さった方ありがとうございます〜🙇♂️(タグ付けできる方のみつけました)
あとこれは質問なんですけどわたしパレットがバグっててレイヤーの透明度がおかしかったんですよね、なぜなんだ
メイキング④ハイライトや色調整
できた
1枚目→白色で全体にハイライト追加
2枚目→色調整(影を茶色で焼き込みリニア透明度65%に変更・全体に虹色グラデソフトライト透明度20%レイヤ追加)
3枚目→塗り残し確認用からいつもの背景に変更して完成
4枚目→シドーくんの瞳の中にクリエちゃんいるんよ! https://t.co/h0TrWOtSe7
最初に塗ったバケツのレイヤーを消す、もしくは不透明度を下げると、こんなかんじになります
光を後から描き足すよりも、最初から描かねぇほうが楽だなぁと思うので、私はこの塗り方が好きなんだけども、この塗り方を何という塗り方なのかは知らん←
最近覚えた俺のちょい技
かけた絵の一番上のレイヤーに全結合レイヤー追加
↓
そのレイヤーをフィルターの「ガウスぼかし」でがっつりぼかす
↓
さらにレイヤーブレンドモードを開き「比較(明)」にする
↓
好みで不透明度を調節
↓
若干アニメっぽくなる(グロー効果)
これだけでちょっと変わる
@pirorirorin0613 伊之助バースデーのは黄土色を乗算で前面に塗って、不透明度下げてるんだけど、それなしだとこんな感じ😋🎶
麻のいいよね😆💕
絵が柔らかくなる感じで好き(〃´ω`〃)❤
今回の表紙見て欲しい~何も考えずみちみちに描いてしまったので文字入れづらくしてしまったな…と思っていたら題字を透過にして下さったので後ろの布のドットもちゃんと見えるし水面のとこの透明度も上がった印象に…これがデザインの力…!すごい可愛くして頂けて嬉しいです!