画質 高画質

早いなぁ、3年か。本当に、ここまで画力が上がり(?)、今の自分があるのは、飯田里穂さん、湯浅かえでさん、清都ありささん、そして芦名みのる監督、怪獣娘のおかげです!

22 50

そっか…怪獣娘3周年か…。祝おう!過去絵ですみません…!

12 32

水牛怪獣オクスター!!

せっかくの毎日配信だから
描き続けていくぞー!
おー!

9 20

怪獣ガールズコンピュータ チェック!
名前:ケンドロス
種別:植物怪獣
能力:めちゃかわゆい
欠点:作画カロリーが高すぎる

24 41

ドシリアスな本編が進むなか父親の縁で変な人たちに絡まれるタイガくんの図

14 42

ウルトラ怪獣が大量に描かれたパノラマ絵。絵は「ウルトラの画家」前村教綱によるもの。
昭和ではよくあった、特撮作品を写真ではなく絵画で扱った本や、それを描いた画家に関心があります。

0 5

リクを頂いたユニバーラゲスさんです。
かなりシンプルな衣装ですが元怪獣をバッチリ
落としこんでますよね。

おい誰だ今みゃー姉みたいっつった奴。

19 47


昭和はそろそろペースダウンさせてもっと平成の怪獣に焦点当ててほしい喃

3 8

自分の小さい頃はキャラエッグやウルトラ怪獣名鑑、HGシリーズ、ウルトラ怪獣シリーズ等でかなりマニアックな怪獣を身近に感じられ昭和とも距離感なかったのでとてもいい時代に生まれて幸せです。
色省きは基本ないし、ガレキみたいにクオリティ高いし

今あの時代に戻れたら買いたいのいっぱいある

50 151

ウルトラ怪獣擬人化計画のアギラ描いてみました

16 39

ウルトラ怪獣擬人化一人目は『ウルトラ作戦第一号』より宇宙怪獣ベムラー。ベム姐さん。
ワイルドとアホの中間イメージ。
ベムスター(ロリ予定)は同じ『ベム』になってまう上に自分の方が先なのに宇宙『大』怪獣の響きのせいで強く出れないので子供好きなのかもしれない(大怪獣バトル感)

20 51

ウルトラ怪獣擬人化計画で数少ないエース枠から出たスフィンクス

4 6

セブンガーは、ウィンダム・ミクラス・アギラと違って、なぜウルトラシリーズに再登場しないのか?

やっぱり造型がいま一つだからか?ぱっと見は弱そうだし(無茶苦茶強いけど)。

ちなみに、『ウルトラ怪獣擬人化計画』では、セブンガーが萌え擬人化されております。

18 59

今日のウルトラマンタイガで復活を遂げた吸血怪獣ギマイラは、自分の過去動画で取り上げ済みだったりします。

ゆっくり妖夢がみんなから学ぶ ウルトラ怪獣絵巻 part53
https://t.co/m9nMr6PWRa
https://t.co/RL5TEOa7mE

100 204

お題箱 https://t.co/GFcUYyKC2z よりウルトラ怪獣擬人化計画のゴモラちゃんです


にゃんっ ゴモラちゃん
https://t.co/SguXjfo59l

6 11

「エルム ウルトラ怪獣大百科 3」
複雑なワイアール星人を描き切ったイラスト、さすがはプロフェッショナルだと感心する。
エレキングと戦うセブンの左手の表情!空手のことは詳しくないがセブンは絶対空手有段者じゃないか思ってる…
宇宙へ飛び出すホーク1号って新鮮なイメージ…カッコいいなあ!

25 117