//=time() ?>
スマホアプリ『ケンガン ULTIMATE BATTLE』で呉カルラのイラスト描かせていただきました!
https://t.co/sBAOdOrJ8q
この画像はトリミングしてるので、全体は是非ゲームの方で確認してみてください
ちなみにこの仕事もらった際に数巻読んでみたら面白かったので、結局全巻買ってしまいましたw
10話を見たことから久しぶりに書籍版のイルズ炎上を読んでみたら、菱影さん特有のねっとりした心情描写でクロノの現実逃避したい程のショックが表現されていてすごく良かったです。
#黒の魔王
ブルマーっていつ頃なくなったんだろうと思ってwiki読んでみたらブルマー追放運動とか穏やかじゃない単語まで出てきて、そこまで反発強かったんだ。デザイン好きなんだけどなぁ。(あ、遠藤さんは昭和生まれの女性です。)
「君のくれるまずい飴」
冬虫カイコ 著
わ~これ好きだ♪
なんとも言えない不気味さと後味の悪さと美しさ!
短編集ということもあり、星新一みたいな世界観に感じました☆
他の作品も読んでみたい!
この本、クスッと笑ってしまう。
皆さんならどんなカップ焼きそばの作り方を書きそうですか☺️?
僕は本田圭佑さんのカップ焼きそばの作り方を読んでみたいです☺️
https://t.co/oJBOE697nD
たまたまブックオフで見かけて来月からアニメ始まるんだっけ...と思って読んでみたら運動不足の自分にとっては面白かった!運動したくなりますね
#ダンベル何キロ持てる
[kindle] 2019-06-15読了。泣かせる話と聞いて読んでみたけどこれは泣ける。人生の話。: "Life 線上の僕ら (花音コミックス)"(常倉三矢 著)https://t.co/2WiNjvPQAM
【❣️❣️❣️ぜひ読んでください❣️❣️❣️】
「Dolce アイドルが恋しちゃだめですか?」
一足先にプリ小説様で読めます!
4コマの時とは違った沙良がたくさん見れます👀ぜひぜひ読んでみたください🌟
https://t.co/Y2ySouqj4K
今年いちばん初めに描いた姥蜂ちゃんのご本、
久々に読んでみたらなんだかすごい懐かしい気持ちに…
学生時代の記憶も織り交ぜたからか
自分で言うのもおかしいんですけれどエモが詰まってた
初見で衝撃を受けた「小倉百人一首 三角定規試訳」。最初「なんのこっちゃ??」と読んでみたらしっかり「詩訳」で、和歌にまつわるさまざまな制約が「三角定規型の訳」にズバッとはまっていて、仰天でした。
https://t.co/oiio5gnSsb
同人誌として発売したそうで、私のコメントも掲載。お薦めです。