画質 高画質

2000年前に描いた絵かわいいな…

0 2

2000年代に子供だった人が懐かしいと思うであろうアニメ

0 4

1万年と2000年前のやつ出来たオ

1 2

ガタイが良すぎる。顔がごつすぎる。
本物は線の細いイケメン。写真は1940年撮影、吹き飛ばされた顎を抜きにしてもイケメン。

舞台は1939年。
銃はDSR-1(2000年)。
実際はモシン・ナガンM28(写真はモシン・ナガンM1891/30)。

7 12

2000年頭の可愛すぎるBjorkを振り返る。彼女の声や生み出す音楽がどれだけ影響を与え、今もなお衰える事なく人々に愛されているのは本当に素敵!1枚目はデュオ写真家マート&マークスが2000年に撮影したものです。めちゃかわ!公式にアップされてます。https://t.co/FCJbrEDzh1

20 89

2011年に放送されたわけだから、今からほぼ10年前のアニメ。ということは今が2010年だとしたら、2000年に放送されたアニメってことか。いつも思うけど「猫神やおよろず」って世に出てくるのが10年遅かった。多分現代でも金字塔になってたと思う。

1 3

1999年12月10日発売の『デジモンアドベンチャー キュートビートクラブ』は他関連CDと比べるとやや特殊なCDで、発売元にデジキューブが入っているのでコンビニ専売だったと思われる。収録内容は『シングルヒットパレード』(1999年9月22日発売)と『歌と音楽集 Ver.2』(2000年2月4日発売)とダブる。

0 0

追加戦士はいいぞ〜(2000年から2010年編)

1176 2715

西暦2000年代、神様渾身の自信作(大遅刻)

10 80

1万2000年ぶりくらいに趣味絵を描いた
色々雑だけど奈緒ちゃん

215 583

鎖骨下からバストトップにかからない位置までのセミロング超絶美人もとても尊いですね💡
1990年代までは、ミディアムぐらい(短くも長くもない髪型)の長さをセミロングと呼んでいましたが
2000年代以降、セミロングも長髪の部類になりましたね❤ 



2 3

そしてさらに2000年の時を経て

0 0


【2000年4月8日(土)】
「内村プロデュース」放送開始日

13 43

2020年春アニメ
「イエスタデイをうたって」第1話
懐かしさ、しんみり☆4
期待度☆4

1998年から連載開始…だが不定期連載された作品
2000年の時代背景に懐かしさを感じるオタクも多々いるだろう
これからこの4人それぞれの人生、感情を目にしたとき、俺たちは何を思うのだろうか。

来週も期待!!

0 0

始祖ユミちゃんは2000年分ダラダラしなきゃならないので
手縫いミカサちゃん

53 277

チョッパ車の改造後(2000年)
当時製造されていた200系シリーズと同一のデザインで出場し、その大きく変わった姿はファンを驚かせた。(左の車両と同形式)

4 14

爆笑問題MCの「回復!スパスパ人間学」という番組内で「脳会議」というお約束コントがありまして、放送開始が1999年10月ですから「ぱにぽに」連載開始(2000年11月)より前なんですよね。あとゼーレっぽくなった元祖は「干物妹!うまるちゃん」からではないかと

3 3