//=time() ?>
生放送までの30分チャレンジ
さすがに誰かはわかるやろ…
落書きの塗りを模索中
一応 これと同じ塗りにしたいってのがあるのだが
どう塗ってるのかさっぱりでな。
境界水彩くっきりな塗り方なのだが…難しいな!
かなりの目フェチなので🍥🍅の目だけ描くなどした not絵描きだから画力はお察しだけど、🍅は切れ長で睫毛バサバサでくっきり二重の妙に色気のある目で🍥は一重だけど大きくて迫力あってなにより色が青空のような海のような、とにかく🍅が見とれちゃうような綺麗な色した目だといいなと思う
GBNSそれぞれのヘソ出し初出
岡崎泰葉:14年2月
松尾千鶴:17年6月
関裕美:13年8月
白菊ほたる:17年3月
ヘソ出し衣装数
岡崎泰葉:3
松尾千鶴:1
関裕美:3
白菊ほたる:1
GBNSのPで露出させろ派とさせるな派がくっきり分かれたように思われますが、有識者の皆様の意見を伺いたいですね…
#どっちの画材ショー
パレットの上での色の混ざり合い、紙の上での色の混ざり合い、色と色の境目に生まれる新たな色…
透明感、淡さ、予測のつかなさ、全てが魅力の水彩が大好きです!
くっきり光を表現したようなアクリル作品も見ると心惹かれますが、やっぱり水彩が一番好きだなぁ…
あとは背景のくっきりしてる部分をぼかしブラシでごにょごにょして背景削除ツール(https://t.co/X1lStds14m)使えば絵でも結構綺麗に背景消してくれるので処理しきれなかった部分だけ手動でがんばればこう
ふえぇ難しかった…。
ふだんどんだけてきとーに描いて塗っているかが露呈する瞬間なのである。
くっきりぬると色々ばれるのである(*´∀`*)HAHAHA