画質 高画質

コミケの新刊…結局蘭陵王本を描き始めている。タイトルは『ゆるゆる北史』…史実だと鬱でしかない蘭陵王の逸話をコメディに変えてみた漫画の予定

2 6

史実軍服を多少色気が出るように組み合わせてオリジナルウィッチを作るのが楽しい

1 4

わしが描いたウィッチ絵、大体史実軍服ばっかじゃ

11 28


はい、最推しのオダサクノスケです!!!文アルのキャラでcv小野坂の大阪弁の飄々とした美男子です!!!
史実はしんどいです無頼派周辺で巻き込んで沼に落ちます。
アニメやりますよろしく!!!!!!!!!!!!

2 13

唐丸君…!唐丸君…!(史実と大きく異なる要素があります)

1 1

帝政ロシアンボンバ ピョートル大帝 冒険編更新しました。
「I am」

https://t.co/u03xaYUEXh

史実では「ピヨートル・ミハイロフ」という偽名を使ってたそうなんですが・・っていうかもうちょっと手心を加えようよピョートルさま・・と思い少しいじりました。

6 33


鳥類(エミュー)に負けた国(史実)

11 35

【Fate/GO】ライネスが司馬懿なのは史実の司馬懿がロリコンだからでしょ https://t.co/SNB4b3a9Ir

0 0

ねっこの日なので再掲〜
アリス関連という史実があるとはいえきくちかんの猫耳ってよく考えたらすごいよね…って今頃思った😅

69 232




魔が刺したシリーズ
彼はこの史実が元で聖杯戦争ではライダーとして召喚されるようになったんだとか

1 9

篠[しの](ルギア)
深瀧ノ国に棲まう龍神そのもの。あるいはその化身。彼の怒りを買う者は水難に遭うとされ、過去には一国を丸々海に沈めたという史実も遺っている。
深瀧の歴代領主は、彼から力を賜る代わりにその安寧を守り、清浄な心を以て土地の守護の為に献身する義務がある。

0 5

「何故」
※史実要素有り

16 134

三國志14で夏侯玄が物凄くカッコよくなっていて嬉しいわw

いつか三國無双で脱モブしそうww
史実では何晏、司馬師とは親友同士(3人とも美男子で有名)で
毌丘倹、諸葛誕たちとも仲が良かった

中でも司馬師とは親友or義兄弟(夏侯玄の妹が司馬師の妻)、

そしてライバル関係である…

1 5



ボールペンでなにやらたくさん御貴族様を描いている墺領です。普墺が好きです。史実ネタを好みます。
よろしくお願いします☺️

36 111

私もオリトレはいるんですけど、史実改編とかしちゃってるので人を選ぶジャンルと化してる……

前に友人に教えてあげたときは、「よくポケモンをそこまで重厚なストーリーに作り替えたね」とのこと

0 8

実に怖い。
サミーは史実でも、極悪ドジっ娘だし。

0 1

遅くなりましたが、kotobukiさんの同人誌「はっちゃんのかえるばしょ」感想イラスト描かせて頂きました!

史実における遣独潜水艦作戦の困難さ、そして果たした役割の重要性など、多くの事を知る事が出来ました。

7 15

『ハナ/奇跡の46日間』(12)
1991年に開催された世界卓球選手権が舞台。初の南北朝鮮統一チームが結成、参戦するが文化政治の違いからソリの合わない両国の選手たち、日本での合宿で共同練習をするが…という史実の映画化。国境って一体何のために誰のためにあるんだろうとつくづく考えさせられる。

0 3

245人目はDe Ruyter級1番艦のデ・ロイテル
ふわっとした容姿とそれ以上にふわっとした性格に惑わされる提督が多く、それを受けてか早速リアイベに三越と活躍のご様子、わかるわかるー!
でも史実ではABDA艦隊旗艦として二水戦や第五戦隊とドンパチした子
19秋組、5番手でふわふわっとカッコカリです

0 0





いわゆる浅井長政さま。
このキャラはスターシステムを使ってるので私の中では10年以上前からこのイケメンビジュアルです。
史実では野良田の戦いで勝った後、信長の妹、お市の方と再婚し、浅井三姉妹が産まれることで有名。

https://t.co/F9OpCLmO3s https://t.co/y7LNzBgOyL

20 70