//=time() ?>
創作キャラシ① ギア
何度も言うけどよくある感じの近未来SFです。高3くらいに土台作ってそれから2年間くらい弄って放置したまんままとめてるから、色々修正したいんでまぁ今後ボチボチ・・・
世界観説明は6項目に分けてるよ!
「3Dプリントを探る 3」合間合間に少しづつ土台をつくる。上半身が折れるかもということなので、瓦礫をもちあげ支えにしていこうかと。材料費がかさむのかな。
@ELUCIA_ 最後は【頭髪】だひゃっはー!← まあ塗るに於いて最も重要な箇所だから力を入れてやっていこう! 土台となる髪フェチになる為の妄想から始めようか。まずは髪の毛を見て綺麗だなハァハァ言うのを繰り返して(ry
凜花~りんか~ G346 16日(土のみ)
土台からワイヤーで作り上げた一点ものの大型イヤーフック。落ちにくいと好評の、普段使いタイプもお持ちします。ぜひ当ブースへお越しください。
@designfesta
#デザフェスRT祭
途中経過、GW中に完成させるんや
ひとまず、小物をはずして土台を塗り塗り。
小物つけたらほとんど隠れるのに胸に力入れすぎ問題
無駄にキャストオフできる仕様になっています。
しかし今回ガシャの目玉であり、約半年振りのSR覚醒後のイラストが同人誌レベルとは思いませんでしたね
桜春香を超えるどころか比べる土台にすら上がらないとは思いませんでしたね
ガッカリ…
昨日の塗り絵のスクショったのを置いときます。
塗りソフトはCLIP STUDIO PAINT PROです。
①〜④キャラの土台塗り。レイヤーモードは焼き込みリニア。
⑤主線色を茶に変えてレイヤーモードを同じく焼き込みリニアで
色塗りの練習土台にリンレンです
リンちゃんは厚塗り、レンくんは水彩にしてみたのですが本気の方からみればまだまだですし汚いです;
なんばんせんじかわかりませんが、リンちゃんの髪の毛の練習台になるレン君
【クラトゥルス・アルケリ】(clathrus archeri)アカカゴタケ科のきのこ。薄黄の卵形の土台から4から8本の赤色の腕が現れる。特徴的な形からか「悪魔の指」などと呼ばれている。食用には不向き。#きのこ擬人化 配色を変えました。