//=time() ?>
『slum』
今回は特にlightingとcomposite、世界観の構築に力を入れました!
どんよりとして妖しく重い雰囲気に空からの光が差し込み。いつもと違う表情を魅せるスラム街の様子を表現しました。
まだまだ完璧とは言えない作品ですが沢山のアドバイスをくださった先生方や友人には感謝です!
フレさんからわたしの中のイメージドンピシャなマジックいただいててびっくりしてしまった…!天使なすず、カッコいい海、妖しい薔薇乙女なひかり、パワータイプなユウ、サイコーだ…
#フェアドル
https://t.co/8kJvwiCBcw
スタッフ金野です。
メル・オドン作品集「まなざし」
唇を描くのが一番好きだと彼が言うように、人物のセクシーな唇が印象的。妖しく光るまなざし、そして髪の毛の一本一本にまで力強いナルシズムが表れています。また、百合の花、天使の羽、豹、猫の目のようなモチーフなどからも彼の“美”を窺えます。
A4クリアファイル『金魚夜祭』
白文鳥と金魚を中心に、
日本の夏祭をイメージした小物を集めました。
裏面では金魚の朱が妖しく闇に浮かぶ夜祭に。
7/11~7/16 福屋百貨店広島駅前店 『#小鳥のアートフェスタ』
7/12~7/21 吉祥寺永谷ギャラリー『#とりづくし10』
に出品予定です!
『キリン解剖記』郡司芽久著 キリンの遺体を、解剖する者として目の当たりにしたときのドクンと体が脈打つ興奮と時には無念さが伝わってくる。亡骸の艶、畏れ、妖しさ、そして死との向き合い方。僕は諏訪敦先生@suwakeitaiを思い出しました。キリン、描いていたし。取材では馬を切っていたはず。
ゆにたから「ダーククイーンアイズ 紫眼」お借りしてました!
ダーククイーンアイズのショタが見たい…って言ってたら貸してくれた優しさに感謝😇🙏✨
妖しかったりちょっぴり色気を感じるようなショタがたくさんできたよ…(満足)(昇天)
ゆにたありがと〜〜〜💕
大好評電子シリーズ第3弾! 真堂 樹『月下薔薇夜話 参 ~詩詠鳥恋歌~』先行試し読み連載開始。都に住む血鬼たちを気遣いつつ任務に邁進する衛士・李桃李は、“義賊”蝙蝠の正体を美貌の「月下茶荘」主人・イバラと疑う。互いの過去を知らぬまま、妖しく惹かれあうふたりは!?
https://t.co/ixsGpObbjw