画質 高画質

学年誌やコロコロ掲載時にドラドラ7と表記されているものは、単行本でドラえもんズに変更されていることが多いです。

1 9

ドラえもんズのデビューに関して少し補足。
予告系も入れるなら、1994年12月にゲーム・オン!とコロコロでドラえもんズの記事が掲載されていました。
知る限りではこれ以上遡れないので、これがドラえもんズに関する最古の情報になります。

9 49

そういや昨日は「2112年ドラえもん誕生」の公開30周年でしたね。
この映画はドラえもんズのスクリーンデビュー作でもあるのは有名な話。
本作では顔出し程度のチョイ役、主演は来年からです。
因みに、彼らのデビュー作は映画ではなく、同年1月の小学六年生…つまり漫画なのは豆知識。

79 405

だーえもん!の配信見ながら描いたよ

35 344

このセリフ原作のどrえもんみある

568 6026

ころさんおかえり〜✨️
ラミちゃん来てくれて面白かった!!

58 185

入りきらなかった
タカ丸さんと三木えもん https://t.co/IbivpS26Nr

898 16880

もう1人のドラえもんズ デザインコンテスト 入賞作品発表。
小学二年生の雑誌で行われた、オリジナルのドラズを考えるというもの。
三谷先生によって銀賞をイラスト化、金賞は4コマ漫画内でドラズと共演という特典付き。
これらのキャラは以降登場しませんが、羨ましい限りです。

167 805

3DO版ドラえもんズの、空飛ぶタタミに乗るシーン(画像一枚目)。
二枚目は当時の雑誌に掲載されていた、同じシーンの開発中のイラストか何かだと思うけど、のび太君らの顔がひたすらに虚無。
今から説教を受けるかのような姿勢なのもじわじわくる。

9 43

ショート動画用に描いたのび太のママ
めちゃ似てない?w

1 11

ドラえもん地球交響曲ラストに、夢をかなえてドラえもん流れて良かった

84 1083

あっという間に3月に突入。
ここから少しずつ暖かくなっていくといいですね。

14 58

のび太の地球交響楽が地上波初‼️ということでのび太の可愛すぎる妹・ミッカちゃんの過去絵リメイクしてみました〜〜〜マジで可愛いので見てくれ

115 675

CoC ◢【烏が群れては、極彩色】

KP:ふぐさん
PC/PL
HO1 夜霧 悠藍/うめづさん
HO2 キイロ / 酩酊庵
HO3 竜胆 千晴 / ゆんたさん
HO4 三崎口 李人 / ぶつえもんさん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▶END : B
全生還

「おれは、もう空を手に入れた黄色だ」

1 5

4コマで人生 ―あの方の生涯をかなり雑に紹介
第1回 三法師(織田秀信)のネーム。

※第2回は、名もなき足軽ながら「戦国の走れメロス」と言われた鳥居強右衛門(とりい すねえもん)を予定しています。
(え?また描くつもり?😅💦)

6 75

ドラえもんズの中でのコンビで恐らく一番知名度があるエル・マタドーラと王ドラの組み合わせ。
映画のイメージでよく一緒にいる印象がありますが、漫画版だとお互いキッドと一緒にいる事が多いんですよね。

7 39

しれっと、本家ドラえもんの映画のパンフレットでキッドの名前が出てたんですね。

125 1236

花占いレベル100。
多分占い終わる頃には町一つ無くなってそう。

6 46

ドラえもんとのび太

28 79