//=time() ?>
春コミ新刊サンプル🍳【チハアカ野菜・料理研究所】A5/20P/300円
お祭りの後、酒場アルモニカに電気が点いていることに気付いたアカリ。入ってみるとそこには料理の研究をしているチハヤがいて、普段と違う雰囲気にドキドキしながらも二人きりで過ごすことに…
ベジパ展示の再録との二本立てです🥬✨
ニンテンドーストアもあったんだけど、、、どうぶつの森のグッズ見たかったけど、、、あそこには多分パニック障害起こす輩がいると思うので入れなかった。心臓バクバク。流石にここで叫び声はあげられないぞ。渋谷は他にも危険地帯があるので寄り道せずに離れる。
代わりにビュネ様に叫んでもらおう。
第3話『Lie is phony.』終了~!!全編完走しました!
様々な思想が入り交じり、全員が別の方向を見てはいるけど、共通してそこには”愛”があるってコト…なんよな…
色々あったけどともかくハッピーエンド!やった~!
GM竹輪屋本舗.PLないださんちーまめさん全三話ありがとうございました!!ଳ🦁
"そこには光があった"
日本武道館単独公演!本当におめでとうございます!
ずっとずっと応援させてくれてありがとう🌸
#MeseMoa
#めせもあ
#Messa9eMore
#3月14日武道館
「口裂け女の噂が出回っている」と聞いた日。マチカネフクキタルは風邪を引き練習は中止になった。書類整理が長引き、夜中帰宅していると後ろから声をかけられる。「トレーナーさん私、◽️◽️◽️?」赤く染まる街灯の下、そこには黒いウレタンマスクを付けたマチカネフクキタルが立っていた。
#ウマ娘
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
明智光秀の謀叛の理由を本人から教えて貰った人がいる・其の二
細川幽斎・忠興父子
二人が信長に哀悼の意を示して髻を切ると慌てて書状を出しているが、そこには『十五郎(嫡男)や忠興の事を思ってやった、畿内が平定出来れば後は若い世代に譲る』と綴られている
2023/03/09
【サクラサク、ハル】
素敵様主催のコンテストの応募作品でした☺
名前:サク
年齢:25歳
職業:黒背広が似合うちょっとワイルドなお仕事
桜満開な春のある日。
昼寝をしようと、お気に入りの河川敷に向かったサク。
そこには気怠そうな表情をした先客が…。
#ピュアニスタ
#言葉の添え木「蜃気楼」
見えそうで見えない君の姿
目を凝らしてみる
確かにそこには存在がある
その存在が君だと信じて
歩いて行く
近づいては消えて離れると
またその存在が現れる
消えないでね 私の大切な存在
俺は大西弘記さんの"誠実に働く善良な人々"の描写が大好きなんですよ。そこには辛く厳しい現実もあったりする訳だけど、それを見つめる眼差しはいつも温かみに溢れてる
そんな事を思いながら、ハウスクリーン島村の人々を描いてみました🥰
#しゃぼん玉の欠片を眺めて
#グランツ
#TOKYOハンバーグ