シンカンセンスゴクカタイアイスの固さの秘密は濃厚さを出すための乳脂肪分の高さと滑らかさを出すため空気の含有率を低くしたこと。そして何よりも車内販売という保冷設備の安定しない販売形式による万全の冷凍保存体制によってすべてが裏目にでたからこそ成せる固さなのである。

16 44

復活!げんこつ電車・北総鉄道70000形。

118 450

神様が舵取りを間違えた新幹線700系。

100 455

2700フォロー感謝。2700にちなんでJR四国2700系気動車描きました。

50 158

雨の休日にはこのおもしろタグを遡ってみませんか。

26 101

判断が早かったJR四国6000系マリンライナー。

102 331

伊豆急209系大胆予想。

70 223

かつて連結作業は人手のいる仕事だった。列車を繋ぐ連結器とは別にブレーキで使う圧縮空気を流すホースや電気的に列車を制御するためのケーブルをつないだりと手間がかかった。現在は連結器自体の改良とエレクトロニクスの発達によりすべて人の手を借りることなく行えるようになった。

78 273

ユネスコのむらおとぎ鉄道山口線。

48 186

急行型が発達した西武鉄道。

51 216

房総の6+4のほうが取り回し良くない?と思った素人考え。

16 58

高速鉄道は日本で生まれました。ヨーロッパの発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
快適でしょう? んああぁ、おっしゃらないで。
環境に配慮した冷房なんて見かけだけで、夏は暑いし、よく効かないわ、すぐ壊れるわ・・・。

82 359

国鐵553系寝台兼行型電車概要。

116 390

当アカウントはおっぱいやイカレた鉄道のイラストをあげたり「RailSim2」のPIを公開しています。
↓RSPI公開場所
https://t.co/oIZzMm5o8X
↓ご支援と叡智な絵
https://t.co/LK7KSRKNrO
↓絵のご依頼
https://t.co/gA8lZx5RhE
↓楽しいハッシュタグ

54 128

とっても速い新幹線。

21 56

スーパーこだま号。

47 153

東北新幹線輸送力列車の要、400系「あおば」。

52 183

謎の東北新幹線400系。

39 128

163系近郊型電車
碓氷峠が北陸新幹線開業後も信越本線としてレールでつながり続けていることと同区間の車両運用合理化のために導入された車両。VVVF制御の採用、速度監視装置、過電流式レールブレーキ、機器の二重化などにより碓氷峠を自力登板できる仕様となっている。

84 205