//=time() ?>
#minne100問100答
Q67 #ものづくりを始めて一番変化したこと
色の感覚が恐ろしく研ぎ澄まされた気がします。スケッチの時点で白い紙に完成形の色がほぼ完璧に見えるようになりました!思いもよらない色の組み合わせが浮かんだときの感動✨色が見える日々は楽しい❤️
#プラバンアクセサリー
#minne100問100答
Q.038 #一日の中でものづくりのことを考えてる時間
これさ朝から晩までですねー☀️🌙
会社仕事もデザイナーなのですが、その仕事で経験したことを作家活動でも活かせないかなあと常に考えてます🤔
#Vtuberキャラデザ自慢
#新人Vtuber
男の子の龍の龍峰タカ(たつみね タカ)です!
冒険やお絵かき、お歌やものづくりが大好きです!
7/1にユーチューブで初配信します!!
背景からキャラデザからモデリング、そして配信用のBGMまで完全セルフ受肉です!
もしよければフォローお願いします!
【ze×Arc × Produce】
オリジナルグッズ受注製作
「次世代印刷マイクロファイバータオル」(画像1枚目)
繊細な印刷で綺麗な仕上がり✨
「オリジナルプリントタオル」(画像2,3枚目)
色の再現度は抜群で非常に鮮やか👍
https://t.co/nj6eZrEeyF
#ものづくり #オリジナルグッズ
#zealArc #CircleLink_
#minne100問100答
#ものづくりで影響をうけたもの
一番影響を受けたのはミュシャです。
初めて見たのは中学生の頃でした。
あまりにも美しく、忘れることができず…それ以来ずっとミュシャの描く世界に憧れています。
どうも月宮るあです
アイコンと立ち絵になります
基本的にものづくりの動画と好きなゲームの配信をしていく予定です
気軽に絡んでくださると助かります
Vtuberと言われると怪しいですかよろしくお願いします₍₍ (ง ◔‿◔ )ว ⁾⁾
#Vtuber準備中
23 #この夏挑戦したいこと
倒れずに観劇に行くこと!!
(みなさま熱中症に気をつけて!)
暑さにとんでもなく弱いので、とにかく健康第一で!笑って「生き抜く」ことが目標です!
ものづくりは、何か夏らしいもの作りたいです🐬🌻💕
#minne100問100答
#ティファ自枠
黒柴さんがものづくりしながらandたまに楽器を演奏しながらコラボしてくれた✨ドリル音を聞いたティファ「ひえぇ〜虫歯になる勘弁して🙌」って…真逆だろ(んな事もないw)青チームのためにみんなアイテムありがと🥺おみくじ達は後で公開!かおりうさぎさんのウィンクもばっちり🥰
おはがお〜
元気になったからか欲望がすごい!
グッズ作ったり色んな絵を見たいから100兆円欲しい!
たくさん小説書きたい!ものづくりしたい🔥🐯🐯🐯🔥
#おはようVTuber
【参加者募集中!】
おはようございます!事務局の屋木です✨
服装については、参加者の服装は派手な柄でないものであればOKですよ~!
詳細についてはインスタのhttps://t.co/JlgeZrlz3fから要チェック!!
#就活生 #就活 #オフィスカジュアル #座談会 #企業 #ものづくり
#minne100問100答
Q006. #ものづくりをはじめたきっかけ
今のアクセサリー作りを始めたのは、実は趣味で漫画を描いてたことと関係がありまして。
「オリジナルの漫画を描いて、そこに出てくるアクセサリーを実際に手に取ってもらえるようにする。」というのがやりたくて始めました😂
アセチレン
溶接大好きな炭化水素CheMoleCule。
三重結合ファイアー(3000℃超の火炎放射)が得意技。
付加反応によるものづくりも得意だが、最近はその役割をエチレンに奪われつつある。
#CheMoleCule
セルフ受肉・ものづくりもする系VTuber
紅山蒼子(べにやまたみこ)です!
ゲーム、お絵かき、お酒、遊戯王…などなど、
とにかく好きなことを好きなだけマイペースに活動中!
お暇なときに観に来てね😉
▼YouTube ▼
https://t.co/XmYMO3I7hW
#Vゴールドラッシュ2配信 #6月のVTuberフォロー祭り
#minne100問100答
24. #ものづくりで影響を受けたもの
小学生の頃に出会った「水木しげる」の妖怪の世界と「トーベヤンソン」のムーミンの世界。
人間の頭の中にこんな世界があってそれを表現できるなんて凄いと思いました。怖くて、でもちょっとコミカルで可愛い。そんな世界を私も目指しています。
秋田県での開催はコマ大戦史上初!出場チームの募集は始まっています。
【全日本製造業コマ大戦(特別) あきた場所】
https://t.co/wtTtqbohip
------
#全日本製造業コマ大戦 #Komataisen #コマ大戦 #コマ対戦 #製造業 #町工場 #ものづくり #Spintop #秋田県 #由利本荘市 #あきた場所
#minne100問100答
📖006 #ものづくりをはじめたきっかけ
職場のデザイナー仲間たちと一緒に開催したグループ展で『mogmogooditadakimasu!』シリーズを描いたこと。
自分でもお気に入りのシリーズになったので、ぜひグッズ販売したいと思ってスタートしました。
https://t.co/uPs4nW0d4s