//=time() ?>
●ホーホー博士と蜘蛛パッチ
CV.楠見尚己さん繋がりで「おしりたんてい」のホーホー博士と「Bloodborne」の蜘蛛のパッチ🦉🕷
楠見さん目当てでずっと「おしりたんてい」を録画してて、ようやくホーホー博士出演回を見られたよやったー!(実はアマプラで見放題だよ!)
#Bloodborne #おしりたんてい
シンゴジラは内閣総辞職ビームとか無人在来線爆弾とか初見で観るのが一番盛り上がるけどシン仮面ライダーは一回「どういう世界観」かを把握したほうが良い作品なので2回目以降観たほうがジワリティ増すね(とアマプラでシンカメ観て思った侍)
アマプラで、
シン・仮面ライダーの配信が始まった。
レッツパーリー❗️ですね。
https://t.co/US6n7ev15Z
#シン・仮面ライダー
【ハブネーク】
ザングースの宿敵のキバへびポケモン。
子供の頃から気になってはいたが、去年アマプラでおどるポケモン秘密基地を視聴したところ、ヘビながらジャンプしたり回転を決めたりするアグレッシブで可愛い一面を魅せられ、ハマってしまった。
この歌が主題歌のアニメがアマプラでありました!
早速第一話から見てるのですが・・・ミニスカで馬に乗るのって普通ですか?
個人的にはパンチラどころじゃない気がするんですが!?!?
アマプラで観た方が多かったのかgレコに好意的な呟きが流れてきて嬉しい限り☺️
やはり観てもらわなきゃ始まらないのでバンナムさんにはこれからもどうぞよしなに…
アマプラでなんとなく「ファイナル・カウントダウン」(80)を。40年前の世界へタイムスリップする、40数年の映画ってなんか不思議。撮られた空母と飛行機映像の価値は、今後ますます爆上がりしそうな。嵐のシーンはモーリス・ビンダーが担当だったんだな。なるほど、007だわ。
アマプラで推しの子を見てます
タイトルから自分が予想した内容とだいぶ違いますね。
もっと普通のアイドル推しのアニメだと思っていました😌
結構エグいです。