//=time() ?>
ダンバインと言えば髙荷義之さんのイラストが凄かったなぁ!このシーンはオーラバトラーの「材料」の強獣を狩っているところかな。質感!躍動感!ライティング!
#ダンバイン
#ダンバイン がトレンド入りしてると聞いて何事かと。
強獣の甲羅や殻を装甲に使っているため生物的な外見という設定の異色デザインのロボ、オーラバトラー。
海と陸の間にあり、輪廻する魂の休息と修練の地、バイストン・ウェル。
オーラ力を持つ地上人、聖戦士。
約30年前なのに古びない物語。
ダンバインと言えば
オーラバトラー……ドラムロが好きです☺紺色の機体のほうが良いと思うけど……
昆虫をモチーフにした生き物とマシーンをミクスチャーにしたデザインは素晴らしいですね👍
ファンタジーロボット物という
世界観にカチリとハマっています😄
今日はメタリックガーディアンをやりました
コンダクター/ファンタズムのサンプルキャラでしたが
硬かったなぁ~
オーラバトラーというよりは、魔装機神っぽかった。
オーラバトラー、加工は鞣したり押し型で規格を都合したり、強獣加工は手工業で充分出来そう♪
それよりも、ゼラーナ以上の大型オーラシップが問題。
何を、基本骨格として加工してるんや~!
シルエットVoキーンだと小柄だから、マスクは浮いてる感じ♪
ズワースには、ロリ体型かな…。ただ、この手のアレンジには宮武オーラバトラーがやり易い印象…。
#オーラガールズ