//=time() ?>
1日1キャラ 19日目
【カブ と かぶ と カブト】
大きなかぶは、おじいさん達に引き抜かれた後
旅に出ていました。
相棒はスーパーカブで
今では大きなカーブも乗りこなすほど
腕が上達しています。
#オリジナルキャラクター
#絵描きさんと繋がりたい
#山本家
#イラスト
#山本藍子
🌱自然な葉っぱの描き方🌿
カーブした付箋をイメージし、葉脈など細かいニュアンスをプラス✨
https://t.co/DtE0pPBCSg
@Liselotte32 車に乗って楽しそうな犬を見た→その絵を描いた→そういえばオザケンの「左へカーブを曲がると~♪」って曲あったな→じゃあそのままその情景を描こう
みたいな。
50年代のロゴは漢字と英字の両方を作りました。英字は以前にも触れた通りBodoniをベースにしています。漢字は特定の書体じゃなく、ざっくりと明朝体の約束で作りつつ、飾りをシンプルにしてスッキリ纏め、唯一ちょっと特徴的なのは、"舞"の"夕"のカーブの部分の丸さを強調した位でしょうか。
今年の10月にWATOWA GALLERYで開催された「TWO IRON MAN −鉄人の二人展−」出品作家6名の作品が、ギャラリー インカーブ|京都から出品されています。
特集ページはこちら。
https://t.co/cQs3eOsE4A
#新木友行 #寺尾勝広 #阪本剛史 #塚本和行 #内野真行 #林健太郎 #ギャラリーインカーブ京都
今更ながら張選手の今季の分析
防御率2.38 22.2in 20K 10BB
平均球速148.1は今季の西武の中でも上位
変化球はスライダー・カーブ・フォークと標準的で特にフォークのキレ味は空振り率26%と言うことなし
制球は荒れ気味だが球に力がありボール球を振らせる西武にあまりいないタイプ
はまれば大きそう
#なず絵描き教室
下書き
↓
ベタ塗りで色置き
↓
顔の塗りで絵の雰囲気を決める
↓
『死ぬ気』で残りを塗り、色調補正のグラデーションマップ+トーンカーブで色味調整、テクスチャ素材を重ねて、完成