良心回路(ジェミニイ)
天才の発想だな!


19 63





石ノ森作品に欠かせない “博士の娘“ 。
ロボットと人間との愛に揺れる様子がはっきり言ってと て も い い !(*´Д`*)
なんという仄暗さ、なんという良心回路(?)
2000年のアニメがまた最高なんですよね!紺野さん作画で音楽も素晴らしいの。

4 20

私見では、下部分のキカイダーうしろ姿とグレイサイキングのペンタッチ(指の描き方)等がなんとなく当時の山田ゴロっぽく見える❤ まぁ 違うかもしれませんが………😁
土山よしき よりは、山田ゴロ寄りだな、と。

2 4

プロフィール画像も赤から青に変わり……。これは、もしかしてキカイダー?🤔

青いほうが少々ミルキーな感じですが、そのうち慣れますでしょうか??

0 1

失礼します
『人造人間ハカイダー』(1995)DVD
『ゼイラム』&『ゼイラム2』(91)(94)DVD&Blu-ray
も面白いです😄
90年代の雨宮慶太監督作品です
ハカイダーはキカイダーシリーズから独立したスピンオフになります

1 18

と言えば


世間的には だと思うけど
この頃の漫画家はみんなあまり長期連載は無く多作
主人公はスーパーでは無くみんな憂い持ったタイプが多い

1 10


仮面ライダーと並ぶ石ノ森ヒーローの代表作品、人造人間キカイダーの主人公であるジローが由来です。

……実は人造人間キカイダーは未視聴なんですよ〜次作のキカイダー01は視聴したんですが

0 2

自分は本作と、漫画の『ボクの初体験』『洗礼』ですね。キカイダーは手術シーンが露骨でなかったので除外と。次点はスペクトルマンのボビー&ノーマン回かな。


1 2

この単体作なら全然問題なしですよ!リブートの方も前知識なしで、キカイダーもハカイダーも楽しめます!

0 3

人間になりたいと思うロボットの純粋な願いは素晴らしい物だけど
キカイダー好きの自分としては人間になる事が幸せに繋がるとは限らないよと思ってしまう

3 13

s.i.c.ブラックキカイダー
Photo effect
リニューアルver

13 67

おはようございます。東京城東は涼しい曇りです。東映チャンネルイナズマンは最終回、私事情によりキカイダー第一話を鑑賞しました。

0 6

キカイダーが映画化すると聞いて『人造人間キカイダー The Novel』を買って期待していましたが、期待していたのと違うという感じでしたが、スペシャルエディションDVDの封入特典が良かったのと、ハワイでは大好評だったというニュースは嬉しかったです。

0 2

ジャンボマックスの事話されても
わかりません
当時キカイダー、デビルマン、キューティーハニー、ミクロイドSを見てたから…こちらの方が面白かったから!
だから当時の全員集合を見てないの全然後悔してない
ジャンボマックスなんてどうでもいい…

0 0



8/24 お題 『眠』

長い眠りからの目覚め!

前に撮影たしもの再編集をしました。

2 40