//=time() ?>
ゴリゴリのゴリラだからついこの間まで
常に筆圧マックスで描いてたのだが
前回のイラストあたりからようやく力加減を掴んできた。
グラデーションマップ使用前と後の比較はこんな感じ、
うまく付き合っていきたい機能だ
ほれ…これが…グラデーションマップの力じゃ…。レイヤー1枚被せただけでこんなに変わるんだぜぇ…( -᷄֊-᷅ )加工アプリじゃなきゃ写真撮れないのと同義でこの機能がなくなったらあたち生きていけないッ(⸝⸝o̴̶̷᷄_o̴̶̷̥᷅⸝⸝)加工命!!!
わ〜っグラデーションマップ試して貰えて嬉しいっ…✨️布教して良かった…
イトとオトさんのせんせぇ呼びについ照れてしまった☺️
同じグラデでも元絵の濃度を濃くするだけでグンと印象変わったりするので色々試すだけでも面白いのでオススメ…‼️ https://t.co/aesgrgwpcw
久々に頭身高め絵完成させたので……
①モノクロ下絵
②グラデーションマップで色付けてコントラストあげた奴
③色乗せ〜仕上げまで
④③をモノクロにしたやつ
@sumi_oimo で、レンズフィルターというか好みの問題ですが、コピー統合→ガウスぼかし→ソフトライト&グラデーションマップでソフト且つなんか色をまとめることが出来ると思います…
間に合わなかったミュージアムFA。あと1時間あれば間に合ったかも。
何も思いつかなくてギリで描いたのでしかたないです。😅小手先でもう少しよくなったりいまどきっぽくにならんかと思ってグラデーションマップとかかけてあがいてみたり…。🤔
でもぼんさんの15万人お祝いのFAはもうできてます!
グラデーションマップとかいう機能なんもわからんので適当にブチ込んだのを何個か作って良さげなのを選ぶ方式で行く
個人的な好みは②だけどパッと見で目を引けそうな①あたりが結局採用されそう