門倉直人さん(Roads to Lordの作者)の著作が読みたいと思い、Kindle で検索したら「思緒雄二」という方のゲームブックが二件ヒットした。
思緒さんって誰だ?とググってみたら門倉直人さんの別名義なんですね。
早速DL して読み始めましたが、散りばめられた宝石のような言葉に酔いしれてます。

3 20

【宣伝】 『#どっちが強い!?』シリーズ 発売記念企画に制作した 」公開中です。無料です!こちらは文字のゲームブックです。
https://t.co/GkAkzMCZC6

0 3

「チ・16」RSゲームデザインですよ。 中心に取り扱っています。ジャンルはグルメファンタジー、ホラーなどです。

5 6

こういう↓形のゲームブックからコンテンツが始まり、アニメ化しました。
海外のロストワールドというゲームブックがありまして、それを基に美少女キャラで再現したのがクイーンズブレイドの始まりです。

0 1

今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回はkindleにて2016年刊行の「モンスター変貌 ~錬金迷宮からの脱出~」をチョイス。
記憶を失い見知らぬ部屋に閉じ込められた錬金術師の主人公が、モンスターを錬成して迷宮探索する作品です。素材を集めて新しいモンスターを作るの楽しい😆

1 5

そろそろ僕も「くまったゲームブック」みたいなの描きたいw描きおろしで。オファーお待ちしてます♪

1 19

ジュリレナらくがき47
昔出た紋章の謎のゲームブックの表紙二部での話なのジュリアンの隣にレナさん描かれてるの面白すぎる
レナさんからジュリアンの隣は渡さないジュリアンを絶対婿にするという強い強い意志を感じる

5 18

という事で、
自分的「○○を投稿する日」を決めることにしました。
毎月1日は、鈴木モノ以外のゲームブックの日。
ちなみに「鈴木+虎井モノの日」は、365日いつでも好きな時!です。

3 25

毎月1日は、おばさん的ゲームブックの日!
今回は「ウルフヘッドの誕生/逆襲」
(林友彦:著・米田仁士:絵)の
フェロウ・トラベラーズです。
ネバーランドシリーズとうっすら繋がってそうな作品。
ファーストボーン・ウルフヘッドの誕生シーンにとにかく惚れた。

13 55

📚✍️📚✍️📚✍️📚

✍️ 卒業進級展2022 ✍️

📚✍️📚✍️📚✍️📚

🌸ノベルス文芸学科🌸
https://t.co/j8IzCk88Fs

いろいろなジャンルの小説やゲームブック作品が40編😳
読み終わったら❤️を😊



3 7

【#ゲームブック 紹介】「#地層階級王国Ⅰ まほろばの壁を越えて」(1988)いつ終わるともしれない戦いを続けるマントル王朝連邦国とコア王国。それは、銀河の果てにある惑星の地層界をはさんでの、第二世界と第三世界の勢力争いだった。ふたりと一匹の旅が、今始まった。。 https://t.co/FqdsceN6dz

0 4

見田竜介先生!!あぁー共感です👍 少年期に触れたら確実にビキニアーマーの扉が開きますね…w ワイワイワールドの本はたぶん見てないのですが、検索でゲームブックと攻略本のイラストすぐ出てきてネットすごい…

3 7

再版はロア・スペイダー著「水上都市の祭日」。イラストは百瀬。
1年に一度の祭り。水上都市フランチェスコ市では「天使の花嫁」と呼ばれる催しがある。運命の出会いを求める可憐な乙女たちの心を射止めるため、天使候補たちは言葉をつむぎ、笑いかける──。
祭りと魔法のゲームブックが帰ってきた!

16 37

なんかこうゆう塗り方も練習したいなぁと、、、
ゲームブック展覧会の絵の楽師の誰か。
米田画伯の素朴な顔が大好きだがあのカッこいい顔が描けん、、、
そいやしばらくアップの美人さん描いてなかったわ、、、

6 27

「ダブルゼータと逆シャアの間で、シャアがいかにしてネオジオンと接触したか」というのはもうやってるんですよ。勁文社のゲームブックで。

8 21

うちのネイはゲームブック版の表紙のに近い感じに合わせているのよね。
なのでレオタの色もそれに合わせたが流石にタイツはちょっと無理やった(´・ω・`)
余談ですが首輪の所も変えてみた。

2 13

おいしいたにし は、4/23開催の に出展します。

ブース番号:土曜・タ19(体育)

前回完売してしまった、4人用ゲームブック
「#時の肖像」も再販しますので
よかったら遊びに来てくださいね☺

🌟ホームページ
https://t.co/PpM7UYs57a

23 53

おっ、こちらのブログで自作のマンガゲームブック
「鏡のなかへ」を紹介していただいたようです。

ありがとうございます😊

https://t.co/kBeMeUUwA0

→ 詳しくはホームページへ
https://t.co/pLTtwJdXUG

3 13

今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回はkindleにて2020年刊行の「ファントムドミネーション」をチョイス。
冒険者の女戦士カザリナは邪悪な魔術師討伐の冒険に赴くのですが…
ゲームブックで叙述トリックとは恐れ入りました…😲

7 32

【新刊案内】
魔法青年マジカルかおる/翼薫 文庫(成人向け)
新刊は桜庭が魔法青年に変身して戦うゲームブック風味のおはなしです!サイコロをご用意頂けると楽しいかもしれません!!
当日持ち込み予定のお品書きとサンプル(というか全文)は後日また上げます~!

9 9